研究課題/領域番号 |
18K03817
|
研究機関 | 北海道教育大学 |
研究代表者 |
松原 尚志 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (30311484)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 暁新世 / 貝類 / 分類 / 古環境 / 古生物地理 |
研究実績の概要 |
平成30年度は、北海道釧路地域東部の根室層群を対象に野外調査と貝類化石標本の採集を行った。また、根室および厚岸地域の根室層群産貝類については当学および地域の博物館の所蔵標本に基づく調査・研究を行った。 釧路地域東部では根室層群汐見層(上部暁新統下部)を対象に野外調査と化石標本の採集を行い、本助成事業により整備した岩石挟割機などを用いてクリーニングを進めた。分類学的な検討の結果、現時点において汐見層から腹足綱8属8種,掘足綱1属1種,二枚貝綱10属10種の貝類を識別した。これらにはいくつかの未記載種が含まれる。また、本層の貝類化石群集はハトムギソデガイ属の多産により特徴づけられることが明らかとなった。一方、同地域の根室層群昆布森層(上部暁新統上部)からは今のところ、同定に耐える貝類化石を発見できていない。 根室地域の根室層群ノッカマップ層(上部白亜系)からは腹足綱1属1種,二枚貝綱1属1種を識別し、従来の見解どおり、地質時代は後期白亜紀カンパニアンであることが裏付けられた。この研究成果については2018年6月に開催された日本古生物学会2018年年会においてポスター発表を行った。 厚岸地域の根室層群霧多布層(下部暁新統上部)については厚岸町海事記念館の所蔵標本を検討した。その結果、本層から保存良好な貝類化石を産出することが確認できた。また、本層の貝類化石群には浦幌地域の根室層群活平層(下部暁新統最上部~上部暁新統最下部)との共通種を含むことが明らかとなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
釧路および根室地域の根室層群産貝類化石については順調に調査・研究が進んだ。また、厚岸地域の貝類化石についての予備調査も順調に進めることができた。しかしながら、夏期休業中の9月に予定していた足寄地域については2018年北海道胆振東部地震等の影響等より野外調査を実施することが出来なかった。以上の状況から、本研究の進捗状況はやや遅れていると判断される。
|
今後の研究の推進方策 |
北海道東部の釧路地域東部の根室層群汐見層の貝類化石群についてはさらに追加標本を採取した上で研究を進めていく。保存良好な貝類化石標本を産することが明らかとなった厚岸-浜中地域の根室層群については野外調査および標本採取を行い、貝類化石群の特性を明らかにしていく。また、今後の3年間で足寄地域の根室層群活平層・川流布層、熊本県天草下島地域の姫浦層群上部亜層群、高知県中村-宿毛地域の百笑層、および北海道中頓別地域の函淵層群奥宇津内層についても野外調査と化石標本採取を行い、研究を推進していく。 以上の地域・地層の貝類化石群に関する研究成果については順次、日本古生物学会等で発表するとともに、論文原稿をまとめ、公表を進めていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度、主に野外調査を行った釧路地域は勤務地に隣接しているため、短時間の出張となる場合が多かった。当学では内規により5時間未満の出張については旅費が支給されないため、次年度使用額が生じた。次年度使用額については旅費として執行する予定である。
|