• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

電解作用を併用した研削加工による超硬合金の高効率高品位加工技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K03884
研究機関静岡理工科大学

研究代表者

後藤 昭弘  静岡理工科大学, 理工学部, 教授 (00711558)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード電解 / 研削 / ミーリング / 超硬合金 / 複合加工
研究実績の概要

本研究では、超硬合金(炭化タングステンWCとコバルトCoを主成分とした硬質の焼結材料)の高速高精度な加工方法として、電解加工を併用した研削加工(以下、電解複合研削と呼ぶ)の開発を行った。電解作用によりCoを溶出させ、脆弱化した超硬合金を絶縁性の砥粒で削り取ることを目指した。3次元の形状加工に適用できるように、回転工具である電着砥石を工具として用いた。
まず、電解作用による加工面の反応について調べた。超硬合金の成分であるCoをイオン化して溶出させる反応がはじめに起き、それに続いて、WCの酸化の反応が起きることがわかった。すなわち、電解複合研削では、電解の電荷をCoの溶出に集中的に使用することができ、Coを溶出させた直後に効率よく超硬合金のWCを除去加工が可能であることがわかった。
実際の加工試験において、電解のありなしで加工の負荷を比較し、電解作用を用いた場合に、加工負荷を低減できることを示した。さらに、加工屑を分析し、加工屑中にWCとCのみが存在し、CoとWO3(酸化タングステン)が存在しないことを示し、Coを電解作用により溶出し、残ったWCを研削により除去するという加工原理を確認することができた。また、電解の作用を強くするほど、加工負荷を低減できることを示した。ただし、放電が発生するような条件にすると、負荷を低減することができなくなり、適切な電解条件があることもわかった。
電解加工の問題として、クロムを含む材料を電解加工したときに六価クロムが生成されることがよく取り上げられる。六価クロムは人体にも環境にも有害であり、その対策が必要である。本研究では、電解加工時に六価クロムの生成を抑える方法についても検討した。Fe2+イオンを電解液中に供給することにより、Fe2+イオンがFe3+イオンに変化する反応を利用して、Cr3+イオンが六価クロムに変化する反応を抑えることができた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Prevention of Hexavalent Chromium Formation by Iron-ion-added Electrolyte in Electrochemical Machining of Chromium-containing Steel2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Goto, Sicong Wang, Yohei Kotsuchibashi, Atsushi Nakata, Junda Chen, Yandong Chen, Kunio Hayakawa
    • 雑誌名

      International Journal of Electrical Machining

      巻: 26 ページ: 9-15

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Milling of Sintered Carbide using Electrochemical Reaction -Measurement of cutting force and investigation of machining phenomena-2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Goto, Sicong Wang, Atsushi Nakata, Kosuke Shirai, Yusuke Wakikawa, Koki Sakabe, Junda Chen, Kunio Hayakawa
    • 雑誌名

      International Journal of Electrical Machining

      巻: 26 ページ: 16-24

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 電解現象を利用した超硬合金の高速ミーリング加工の研究2021

    • 著者名/発表者名
      後藤昭弘、陳俊達、中田篤史
    • 雑誌名

      型技術

      巻: Vol.36, No.6 ページ: 068-071

  • [雑誌論文] Crを含む鋼材の電解加工における鉄イオン添加電解液による六価クロム生成防止の研究(第2報)2021

    • 著者名/発表者名
      陳俊達、後藤昭弘、小土橋陽平
    • 雑誌名

      電気加工技術

      巻: Vol.44, No.138 ページ: 1-6

  • [雑誌論文] 電解現象を利用した超硬合金の高速ミーリング加工の研究(第2報)2020

    • 著者名/発表者名
      陳俊達、後藤昭弘、中田篤史
    • 雑誌名

      型技術

      巻: Vol.35, No.12 ページ: 040-041

  • [学会発表] 電解現象を利用した超硬合金のミーリング加工の研究 - Coの溶出現象の調査 -2020

    • 著者名/発表者名
      陳俊達,後藤昭弘,中田篤史
    • 学会等名
      電気加工学会全国大会2020
  • [学会発表] 電解現象を利用した超硬合金のミーリング加工 -加工原理に対する考察-2020

    • 著者名/発表者名
      焦思琦,陳俊達,後藤昭弘,中田篤史,白井康介,脇川祐介
    • 学会等名
      精密工学会春季大会学術講演会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi