• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

アーチェリー矢の空力特性 -飛翔姿勢と乱流遷移-

研究課題

研究課題/領域番号 18K03943
研究機関電気通信大学

研究代表者

宮嵜 武  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (50142097)

研究分担者 高橋 直也  東京電機大学, 工学部, 教授 (40313423)
杉浦 裕樹  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員 (90358664)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードアーチェリー矢 / 空力特性 / MSBS風洞実験 / 飛翔実験 / 乱流遷移 / 再層流化 / 飛翔姿勢制御 / 背景風の影響
研究実績の概要

アーチェリー矢の空力特性を磁力支持天秤装置付き(MSBS)風洞における風洞実験と飛翔実験によって調べた。MSBS風洞実験では、矢シャフト内にネオジウム磁石を挿入し、風洞周囲に設置した10個の電磁石によって矢を浮遊させ、機械的支持具による流れへの干渉を回避した。屋内アーチェリー場(江戸川区総合体育館)における飛翔実験では、矢の飛翔状態を複数の高速度カメラで撮影して、その映像から矢の速度などを解析するとともに、矢のシャフト内に加速度センサーを挿入して、瞬間的な減速率や回転数などを計測した。これら2つの支持具干渉のない実験によって、アーチェリー矢の空力特性(抗力・揚力・ピッチングモーメント係数)が高精度に計測された。
アーチェリー競技の行われるレイノルズ数(2万程度)は、アーチェリー矢の側面境界層流れが乱流遷移する領域にあり、境界層流れが層流を維持する場合と乱流となる場合では抗力係数が1.3から2.6に変化することが分かった。遷移領域では矢の飛翔姿勢(迎角)が境界層流れの状態を決定することが示唆され、加速度センサーから得られる減速率変動は、乱流から層流への遷移とその逆遷移がともに瞬間的に起きることを示した。
以上の計測結果に基づいてアーチェリー矢の飛翔軌道と飛翔姿勢を予測する数値計算を実行した。初期回転角速度を理想的な値に設定すると、静止流体中や一様な背景風中を飛翔する矢にはほとんど迎角がつかず、層流境界層が実現される。そして、層流境界層を保ち、抗力係数を減らすことが、背景風による的ずれを軽減することが示される。一方、背景風が時間・空間的に変動する場合には、飛翔中の矢の迎角が大きくなり、乱流遷移が誘起される可能性がある。野外における背景風の影響で境界層の状態が制御しきれない場合は、質量が大きく、初速の大きな矢ほど的ずれが軽減されることが分かった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Influence of Curvature on Drag Reduction by Opposition Control in Turbulent Flow Along a Thin Cylinder2020

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, H. Mamori, T. Miyazaki
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Fluid Flow

      巻: 85-108622 ページ: 1-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental and computational study of archery arrows fletched with straight vanes2020

    • 著者名/発表者名
      J. Ortiz, A. Serino, T. Hasegawa, T. Onoguchi, T. Maemukai, T. Miyazaki, H. Sugiura
    • 雑誌名

      13th Conference of the International Sports Engineering Association

      巻: on line ページ: 1-6

    • DOI

      10.3390/proceedings2020049056

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 卓球とアーチェリーにおける流体力学2020

    • 著者名/発表者名
      宮嵜武
    • 雑誌名

      ながれ(日本流体力学会誌)

      巻: 39 ページ: 138-144

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アーチェリー矢の境界層流れにおける層流-乱流、乱流-層流遷移:加速度センサを用いた飛翔実験2020

    • 著者名/発表者名
      前迎博紀、Ortiz Julio、芹野厚志、宮嵜武
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2020
  • [学会発表] 矢の側面境界層の2次不安定性2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤一希、小野口貴仁、守裕也、宮嵜武
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2020

URL: 

公開日: 2021-12-27   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi