• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

パルス電界と植物の刺激応答メカニズムの解明(光合成と植物ホルモンに着目して)

研究課題

研究課題/領域番号 18K04082
研究機関熊本大学

研究代表者

王 斗艶  熊本大学, パルスパワー科学研究所, 准教授 (30508651)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード植物光合成 / パルスパワー / パルス電界 / リーフレタス
研究実績の概要

リーフレタスに対して、葉部へパルス電界を印加した際に起こる植物光合成への影響調査を行った。先行研究において、パルス電界印加前のリーフレタスの光順応状態が結果に影響することを得ているため、2019年度は、光順応状態を「暗順応」と「暗順応」の両方について調査した。光合成活性反応に関しては、チラコイド反応とストロマ反応(カルビンサイクル)における電子伝達速度ETR、非光化学消光NPQ 、蒸散速度E、炭素固定速度Aに与える影響を調査した。その結果として得られた知見を以下に示す。
(1) 暗順応処理下においては、電子伝達速度ETR の有意な増加と非光化学消光NPQ の有意な減少から、電界強度0.1 kV/cm、 繰り返し周波数1 kpps で光合成パラメータが活性され、生長促進の可能性が示唆された。また電界強度1 kV/cm、 繰り返し周波数1 kppsでは電子伝達速度ETR の有意な減少と非光化学消光NPQ の有意な増加を確認したことから生長阻害の可能性が示唆された。
(2) 明順応処理下においては、炭素固定速度A、電子伝達速度ETR の有意な増加から、電界強度0.1 kV/cm、 繰り返し周波数1 pps で光合成パラメータが活性され、生長促進の可能性が示唆された。また電界強度0.8、 1.0 kV/cm、 繰り返し周波数1 pps、 1 kpps では非光化学消光NPQ の有意な増加を確認したことから生長阻害の可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年度は、光合成活性反応に関しては、チラコイド反応とストロマ反応(カルビンサイクル)における電子伝達速度ETR、非光化学消光NPQ 、蒸散速度E、炭素固定速度Aに与える影響を調査した。その結果、パルス電界を印加する際、光順応状態が異なることで植物光合成のストレス応答が変化することを見出し、それぞれの順応状態におけるパルス電界の最適印加パラメータを見積もることができた。
以上より、2019年度の進捗状況として、おおむね順調に進展していると判定する。

今後の研究の推進方策

今後は、2019年度に得られた明順応と暗順応やパルス電界強度、繰り返し周波数の組み合わせに着目し、最適なパルス電界印加条件の模索を行う予定である。
また、パルス電界印加直後の一時的な光合成変化の調査に加えて、レタス栽培期間中に継続的にパルス電界を印加することで、収穫時における生育結果を評価する。このことにより、実用化を目指した長期的なストレス応答反応を評価することが可能となる。

次年度使用額が生じた理由

物品費および旅費として計上していた予算のうち、購入予定物品および旅費の一部を他の予算(共同研究)により賄ことができたため、次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 16件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 超高換算電界を有するナノ秒パルス放電プラズマの特徴とその制御2020

    • 著者名/発表者名
      浪平隆男,龍輝優,王斗艶
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 96(3) ページ: 97-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanosecond pulsed streamer discharges: II. Physics, discharge characterization and plasma processing2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Douyan、Namihira Takao
    • 雑誌名

      Plasma Sources Science and Technology

      巻: 29 ページ: 023001~023001

    • DOI

      10.1088/1361-6595/ab5bf6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同軸円筒型電極内ナノ秒パルス放電の挙動特性2020

    • 著者名/発表者名
      龍輝優,王斗艶,浪平隆男
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 139(9) ページ: 445-452

    • DOI

      10.1541/ieejfms.139.445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-voltage technologies for agriculture and food processing2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Takaki, Nobuya Hayashi, Douyan Wang and Takayuki Ohshima
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 52(47) ページ: 473001

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ab2e2d

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental and numerical studies of primary and secondary streamers in a pulsed surface dielectric barrier discharge2019

    • 著者名/発表者名
      B. Peng, N. Jiang, X. Yao, Y. Ruan, D. Wang, K. Shang, N. Lu, T. Namihira, J. Li and Y. Wu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics D: Applied Physics

      巻: 52(32) ページ: 325202

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Pulsed Power Applications on Primary Industries2019

    • 著者名/発表者名
      Douyan Wang, Takao Namihira
    • 学会等名
      The 11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanosecond Pulsed Discharge Plasma for Gas and Wastewater Treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Douyan Wang, Takao Namihira
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano(Fine) Bubbles to Agriculture and Aquaculture
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Propagation Velocity Distribution on Nanosecond Pulsed Discharge in Coaxial Electrodes using a quadruple emICCD camera system2019

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Ryu, Yamaguchi Hitoshi, Douyan Wang, Takao Namihira
    • 学会等名
      The 11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-lapse Observation of HeLa Cell Death Induced by PAM Generated by EB Plasma Irradiation Using Digital Holo-tomographic Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Yudai Suzuki, Soichiro Tomikawa, Takao Namihira, Douyan Wang
    • 学会等名
      The 11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser Thomson Scattering Diagnostics for Streamer Discharge in HE Gas2019

    • 著者名/発表者名
      K. Eguchi, R. Fujita, D. Wang, K. Tomita and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Inactivation process observation of HeLa cells induced by EB irradiated atmospheric-pressure plasma2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ueji, Y. Suzuki, T. Namihira and D. Wang
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of negative-polarity DC superimposed nanosecond pulsed discharge and its applications2019

    • 著者名/発表者名
      H. Yamashita, Y. Torigoe, D. Wang and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of nanosecond pulsed discharge type ozonizer with a tube to cylinder reactor2019

    • 著者名/発表者名
      H. Hidaka, D. Ikoma, K. Sasaki, T. Namihira and D. Wang
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Production of Crushed Sand Using Underwater Pulsed Discharge2019

    • 著者名/発表者名
      N. Matsumoto, M. Yano, M. Shigeishi, D. Wang and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of Carbon Monoxide from Carbon Dioxide Using Nanosecond Pulsed Discharge2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ichiki, A. Iwasaki, D. Wang and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Ozone Generation Characteristics with Shorter Rise Time of Nanosecond Pulse Voltage2019

    • 著者名/発表者名
      H. Fukuoka, S. Iida, D. Wang and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Propagation Process of Streamers and Time History of Reduced Electric Field During Nanosecond Pulsed Discharge in Coaxial Electrode in Atmospheric Air2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ryu, H. Yamaguchi, D. Wang and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of positive and negative nanosecond pulsed streamers in a coaxial electrode using a quadruple emICCD camera system2019

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, T. Ryu, D. Wang and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantification of OH radicals generated by nanosecond pulsed discharge plasma2019

    • 著者名/発表者名
      K. Okada, K. Oishi, S. Kodama, D. Wang and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Aggregation Inhibition of Nanoparticle Dispersion by Nonthermal Plasma Irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      K. Suenaga, A. Hyodo, Y. Kawamura, D. Wang and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a compact nanosecond pulse generator2019

    • 著者名/発表者名
      R. Matsukawa, T. Yamaguchi, M. Matsuda, D. Wang and T. Namihira
    • 学会等名
      2019 IEEE Pulsed Power & Plasma Science
    • 国際学会
  • [学会発表] 4台複合emICCDカメラシステムを用いたナノ秒パルス放電の実時間観測2019

    • 著者名/発表者名
      龍 輝優,山口仁志,王 斗艶,浪平隆男
    • 学会等名
      2019年度(第72回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [学会発表] レーザートムソン散乱を用いた高気圧Heガス中パルスストリーマ放電プラズマの電子温度・電子密度計測2019

    • 著者名/発表者名
      村上倫理,江口恭平,王 斗艶,富田健太郎,浪平隆男
    • 学会等名
      2019年度(第72回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [学会発表] ナノ秒パルス放電を用いた二酸化炭素からの一酸化炭素生成2019

    • 著者名/発表者名
      坂本琢馬,岩﨑明暉,市来竜也,王 斗艶,浪平隆男
    • 学会等名
      2019年度(第72回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [学会発表] 負極性直流重畳ナノ秒パルス放電の特性およびその応用2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑陸生,山下浩史,福岡英明,王 斗艶,浪平隆男
    • 学会等名
      2019年度(第72回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [学会発表] 低インピーダンスナノ秒パルス電源のスパークギャップスイッチの改良2019

    • 著者名/発表者名
      水本風輝,辛嶋一樹,浪平隆男,王 斗艶
    • 学会等名
      2019年度(第72回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [学会発表] EB誘起プラズマによるHeLa細胞不活性化のホロトモグラフィック顕微鏡観察2019

    • 著者名/発表者名
      富川宗一郎,鈴木雄大,浪平隆男,王 斗艶
    • 学会等名
      2019年度(第72回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [学会発表] パルス電界印加時におけるリーフレタスの光合成メカニズム解明2019

    • 著者名/発表者名
      榎木隆浩,林 雄,浪平隆男,王 斗艶
    • 学会等名
      2019年度(第72回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [学会発表] 水面下パルス放電による砕砂製造2019

    • 著者名/発表者名
      泉 法志,松本直樹,松田樹也,重石光弘,王 斗艶,浪平隆男
    • 学会等名
      2019年度(第72回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [学会発表] 同軸円筒型電極内ナノパルス放電の進展課程と換算電界の経時推移2019

    • 著者名/発表者名
      龍 輝優,山口 仁志,王 斗艶,浪平 隆男
    • 学会等名
      電気学会基礎・材料・共通部門大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi