• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

複雑多様化する無線送電環境のレイアウトを可能にするメタ表面の提案

研究課題

研究課題/領域番号 18K04144
研究機関岡山大学

研究代表者

藤森 和博  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (70314705)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードメタ表面 / メタマテリアル / 無線電力伝送 / 近傍電磁界測定
研究実績の概要

本研究課題の目的は,結合型無線電力伝送システムのレイアウトの自由度を飛躍的に向上させる円環配列構造メタ表面を創成し,メタ表面の電気的特性を変化させることで電磁気的禁制空間を形成できる可能性を示すことである.
平成30年度には円環配列構造メタ表面の提案,最適な構造パラメータの検討を行い,令和元年度にはメタ表面を結合型無線電力伝送システムに適用した際の効果について検討を行った.最終年度である令和2年度はメタ表面による電磁気的禁制空間を形成できる可能性を示すべく,メタ表面と結合型無線電力伝送システムとの空間的な配置による特性,メタ表面自体の高機能化,実証のための電磁界測定システムについて検討を実施した.
空間的な配置による特性を検討した結果,円環配列構造メタ表面の中心軸と結合型無線電力伝送システムの中心軸が各々の半径程度ずれたとしてもメタ表面が十分な磁気壁特性を示すと同時に,当初の予測通り,円環配列構造メタ表面と結合型無線電力伝送システムとの距離が近ければ近いほど効果を発揮し,電力伝送効率が10%以上向上することを実証した.
メタ表面自体の高機能化については,メタ表面を構成する単位構造間にキャパシタを装荷してバンドギャップを調査した結果,周期構造のバランスが崩れ,バンドギャップを示す周波数帯が大きく遷移することを確認した.これは,電気的にバンドギャップを制御できること,メタ表面の直上に置かれたシステムを不活性化できることを示唆する結果であり,今後の研究の展開に有用な知見を得たと言える.
また,これらの効果の実証には本研究課題の一環として新たに構築した近傍電磁界測定システムを使用しており,構築した測定システムは無線電力伝送システムのみならず,5Gやこれ以降の無線通信システムにおけるアンテナシステムの測定にも新たな道を拓くと期待できるものである.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Improvement of Transmission Efficiency by using Annular Array Metamaterial for Magnetic Coupling Wireless Power Transmission System2021

    • 著者名/発表者名
      Liwei Jia, Kazuhiro Fujimori
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: Vol.X10-B, No.9 ページ: -

    • DOI

      10.1587/comex.2021SPL0042

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Designing Microwave Circuits Using Genetic Algorithms Accelerated by Convolutional Neural Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Akada, Kazuhiro Fujimori
    • 学会等名
      50th European Microwave Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Transmission Efficiency by using Annular Array Metamaterial for Magnetic Coupling Wireless Power Transmission System2021

    • 著者名/発表者名
      Liwei Jia, Kazuhiro Fujimori
    • 学会等名
      2020 International Symposium on Antennas and Propagation
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of time domain near-field measurement system for 5G antenna system2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maruyama, Kazuhiro Fujimori, Hiroyuki Arai, Toshiyasu Tanaka
    • 学会等名
      2020 International Symposium on Antennas and Propagation
    • 国際学会
  • [学会発表] A study on an online acceleration of automatic design of RF-DC conversion circuit using neural networks2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Akada, Kazuhiro Fujimori
    • 学会等名
      2020 International Symposium on Antennas and Propagation
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁界結合型無線送電システムへの円環配列メタマテリアルの適用2020

    • 著者名/発表者名
      賈立唯,藤森和博
    • 学会等名
      2020年度 (第71回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会
  • [学会発表] 時間領域近傍界計測システムを用いた 28GHz 帯アンテナシステムの指向性測定2020

    • 著者名/発表者名
      丸山裕介,藤森和博
    • 学会等名
      2020年度 (第71回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会
  • [学会発表] 時間領域における28GHz帯ホーンアンテナの近傍電磁界測定2020

    • 著者名/発表者名
      川淵優太,藤森和博
    • 学会等名
      IEEE AP-S Kansai Joint Chapter & IEEE MTT-S Kansai Chapter 合同若手技術交流会 2020

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi