• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

水溶液の凍結・融解に伴うpH変動測定システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K04183
研究機関愛知工業大学

研究代表者

山田 章  愛知工業大学, 工学部, 教授 (20377815)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード半導体イオンセンサ / pH / 微小流体デバイス / 凍結濃縮
研究実績の概要

凍結濃縮は、水溶液の凍結が進む過程において、水に含まれる溶質や不純物が排除されて未凍結液側に移動することによって、局所的な濃度上昇が生じる現象である。この現象は、食品分野等において利用され、輸送効率の向上、品質の維持、さらには風味や味の増強による付加価値の向上等のために使われている。凍結濃縮による溶質の移動は水素イオン濃度指数(pH)の変動を引き起こすため、酸性・アルカリ性の程度の変化は含有される物質に影響を及ぼす。しかし、凍結濃縮に伴うpHの変動を的確に測定した報告例はなく、pH変動に関する詳細な知見は不十分である。本研究では、凍結・融解に伴うpHの変動を、高い時間・空間分解能で測定可能なシステムを構築することを目的とする。
これまでの進捗を以下に列挙する。(1)前年度までに取得した凍結濃縮評価システム構築のための基礎データを元に、システムの全体設計及び試作機の構築を行った。(2)試作システムの構築に際しては、全体設計に基づいて観測部、計測部、記録部など要素毎に要求仕様を定めて必要な機材を選定し、動作を検証した。(3)システム構築のために取得した基礎データから、氷塊の融解時のpH変動に関する新たな知見が得られてきた。
研究を推進する中で、当初は予想しなかった新たな知見も得られてきた。(1)凍結に伴って氷と水の間に凍結電位と言われる電位差が生じることが知られており、凍結濃縮に伴うpHの変動にも影響を与えている可能性がある。(2)溶液の組成や濃度によっては、凍結に伴うpH変動を小さくできる場合がある。
以上のことから、凍結濃縮に伴うpHの変化を測定し、用途に合わせた制御をできるようにすることを目指して、研究を進めていきたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題の中心テーマに相当する測定システムの構築は、システムの全体構成が固まり、要素毎の仕様検討と機能検証を概ね済ませた。また、モデル水を用いた凍結濃縮に伴うpH変動の測定技術の検討にも一定の目処が立ち、前述の測定システムによる詳細なデータ取得ができるまでの準備が整った。以上は、概ね当初の実施計画に沿った進捗状況である。

今後の研究の推進方策

今後は、これまでに構築した試作計測システムを改善し、完成度を高める。現状は、観測部、計測部、記録部、毎に要求仕様を満たす機器を導入した段階にあり、各機器の最適化等は今後の課題である。各部の最適化によって、測定の時間・空間分解能のさらなる向上が期待できる。

次年度使用額が生じた理由

研究の進捗に伴って、物品の選定要件が変わったために、本年度の予算を若干残すことになった。次年度早々までには繰り越し分も含めて予算を使用する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Strength changes due to the immersion for poly(lactic acid) test pieces made from 3D printer2019

    • 著者名/発表者名
      Asahi Yonezawa, Miho Suzuki, Kohei Takeda, Akira Yamada
    • 雑誌名

      2019 IEEE International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science

      巻: - ページ: 208-211

    • 査読あり
  • [学会発表] 半導体イオンセンサISFETを内蔵した微小流体デバイスによるpH測定法と凍結濃縮現象解明への応用2019

    • 著者名/発表者名
      山田 章, 瀬戸 将一朗, 米澤 旭
    • 学会等名
      第58回 日本生体医工学会大会
  • [学会発表] 3Dプリンタで成形した充填率の低いポリ乳酸製試験片の分解に伴う強度特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      米澤 旭, 鈴木 美保, 武田 亘平, 山田 章
    • 学会等名
      第58回 日本生体医工学会大会
  • [学会発表] マイクロ曲げ試験法による生分解性樹脂の強度特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      米澤旭,丹羽 亮介,伊原 幸靖,生津 資大,山田 章
    • 学会等名
      日本機械学会2019年度年次大会 講演論文集
  • [学会発表] 3Dプリンタで成形したポリ乳酸構造物の分解に伴う強度変化へのプラズマ処理の影響2019

    • 著者名/発表者名
      米澤旭,山田 章
    • 学会等名
      第27回日本コンピュータ外科学会大会特集号
  • [学会発表] 3Dプリンタで成形したポリ乳酸製構造物の保管環境による強度変化の相違2019

    • 著者名/発表者名
      米澤 旭、岩田知浩、山田 章
    • 学会等名
      第32回バイオエンジニアリング講演会論文

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi