本研究では,不規則媒質中を通過した電磁波の主偏波成分が僅かに減衰する現象(depolarization)の量的な評価方法の検討を行った。この主偏波成分の減衰量は非常に小さな量であり,この減衰量を定量的に評価できれば,ランダム媒質の実効的な媒質定数が得られ,リモートセンシングや気象の測定精度向上に寄与できる。そこで,主偏波成分の減少と同時に生じる交差偏波成分を,前方多重散乱近似に基づいて摂動法を適用し,第ゼロ次摂動解を主偏波成分,第一次摂動解を交差偏波成分として解析的に求めた。今後は,本研究の成果より理論解析と実験の両面から研究を進める予定である。
|