• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

イオン注入法による歪みSi/SiGe/Si(110)構造の欠陥と表面形状の制御

研究課題

研究課題/領域番号 18K04229
研究機関山梨大学

研究代表者

有元 圭介  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (30345699)

研究分担者 山中 淳二  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (20293441)
澤野 憲太郎  東京都市大学, 理工学部, 教授 (90409376)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード半導体結晶 / キャリア移動度 / 電子デバイス
研究実績の概要

電子機器で使用される半導体素子の消費電力は増大傾向にある。半導体需要が伸びることにより、電子機器での電力消費量の更なる増大が懸念されている。太陽電池などの自然エネルギー源を活用する上でも、消費電力の抑制は必須である。半導体集積回路の電力消費への対策として、高移動度半導体材料の開発は重要な課題である。本研究では、高キャリア移動度を期待できる(110)面歪みSi薄膜の高品質化を目指している。(110)面歪みSi薄膜では、同じく高移動度材料であるGeに迫る高正孔移動度が報告されている。本研究課題では、更なる高正孔移動度を達成するために表面粗さや結晶欠陥の低減による高移動度化を目指している。歪みSi薄膜は、格子定数が大きい歪み緩和SiGe層上に形成する。歪み緩和SiGe層形成時に導入される結晶欠陥は歪みを緩和させるためには必須であるが電気伝導特性には悪影響を及ぼす。このため、結晶欠陥の形態・位置・量を制御することが移動度向上のために重要である。結晶欠陥を制御する方法の一つとして、本研究ではイオン注入歪み緩和法の有効性の検討を進めた。イオン注入歪み緩和法は、基板にイオン注入を施すことにより導入される結晶欠陥をSiGe層の歪み緩和に利用するという方法で、(001)基板では多くの研究が行われたが(110)基板に対しては基礎的知見が不足している。また、SiGe層の形成プロセスも結晶欠陥の形成過程に影響すると考え、傾斜組成法についても研究を行った。傾斜組成法はSiGe層形成時にGe組成を変化させる手法である。Ge組成の膜厚方向分布を制御することで、SiGe層の歪みを十分に緩和させながら表面の粗さを大幅に低減できることが分かって来た。MOSFET等の表面デバイスでは表面粗さは電気特性に大きく影響し、これを低減できたことは移動度向上につながる重要な結果である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hole mobility enhancement observed in (110)-oriented strained Si2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arimoto, Naoto Utsuyama, Shohei Mitsui, Kei Satoh, Takane Yamada, Junji Yamanaka, Kosuke O. Hara, Kentarou Sawano, Kiyokazu Nakagawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 59 ページ: SGGK06

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strain relaxation process and evolution of crystalline morphologies during the growths of SiGe on Si(110) by solid-source molecular beam epitaxy2020

    • 著者名/発表者名
      Shingo Saito, Yuichi Sano, Takane Yamada, Kosuke O. Hara, Junji Yamanaka, Kiyokazu Nakagawa, Keisuke Arimoto
    • 雑誌名

      Materials Science in Semiconductor Processing

      巻: 113 ページ: 105042

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hole mobility in Strained Si/Relaxed SiGe/Si(110) hetero structures studied by gated Hall measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Daichi Namiuchi, Atsushi Onogawa, Taisuke Fujisawa, Yuichi Sano, Daisuke Izumi, Junji Yamanaka, Kosuke O. Hara, Kentarou Sawano, Kiyokazu Nakagawa, Keisuke Arimoto
    • 雑誌名

      Materials Science in Semiconductor Processing

      巻: 113 ページ: 105052

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Engineering Strain, Defects, and Electronic Properties of (110)-Oriented Strained Si2020

    • 著者名/発表者名
      K. Arimoto, J. Yamanaka, K. O. Hara, K. Sawano, N. Usami and K. Nakagawa
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 98 (5) ページ: 277-290

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] HREM Observation and Identification of the Causality of Twins in SiGe/Si (110)2020

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamanaka, Yuichi Sano, Shingo Saito, Atsushi Onogawa, Kosuke Hara, Kiyokazu Nakagawa, Keisuke Arimoto
    • 雑誌名

      Microsc. Microanal.

      巻: 26 (Suppl 2) ページ: 286

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Si(110)基板上への組成傾斜SiGe層形成法に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      堀内 未希、斎藤 慎吾、原 康介、山中 淳二、有元 圭介
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 歪みSi/SiGe/Si(110)ヘテロ構造へのin situ Sbドーピングに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 満希、浪内 大地、陳 北辰、堀内 未希、藤澤 泰輔、山中 淳二、原 康祐、中川 清和、有元 圭介
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Dependences of the hole mobility in the strained Si pMOSFET formed on SiGe/Si(110) on strained Si thickness and the channel direction2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arimoto, Taisuke Fujisawa, Daichi Namiuchi, Atsushi Onogawa, Yuichi Sano, Daisuke Izumi, Junji Yamanaka, Kosuke O. Hara, Kentarou Sawano, Kiyokazu Nakagawa
    • 学会等名
      The 8th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] HREM Observation and Identification of the Causality of Twins in SiGe/Si (110)2020

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamanaka, Yuichi Sano, Shingo Saito, Atsushi Onogawa, Kosuke Hara, Kiyokazu Nakagawa, Keisuke Arimoto
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2020 Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 歪みSi/緩和SiGe/Si(110)ヘテロ構造p-MOSFETにおける正孔移動度のチャネル方向依存性2020

    • 著者名/発表者名
      藤澤 泰輔、各川 敦史、浪内 大地、佐野 雄一、泉 大輔、山中 淳二、原 康祐、澤野 憲太郎、中川 清和、有元 圭介
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Engineering Strain, Defects, and Electronic Properties of (110)-Oriented Strained Si2020

    • 著者名/発表者名
      K. Arimoto, J. Yamanaka, K. O. Hara, K. Sawano, N. Usami and K. Nakagawa
    • 学会等名
      ECS PRiME 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] クリスタル科学研究センター(研究紹介)

    • URL

      https://www.inorg.yamanashi.ac.jp/research/12

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi