• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

コンクリート充填構造のポストピーク域の挙動を考慮できる高精度簡易解析法と耐震照査

研究課題

研究課題/領域番号 18K04337
研究機関豊田工業高等専門学校

研究代表者

川西 直樹  豊田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (60300589)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードコンクリート充填構造 / ポストピーク / セグメントモデル / 耐震設計
研究実績の概要

鋼管内にコンクリートを充填した構造は,無充填構造に比べ,繰り返し荷重のピーク点以降においてもきわめて安定したエネルギー吸収能を持ち高い耐震性能を有するが,現行の耐震照査法はこの特長が反映されておらず,大地震時の限界ひずみはピーク荷重点までとされており,必ずしも合理的な設計法になっているとはいえない.この特長をコンクリート充填構造の耐震設計の中で考慮するには,ピーク以降の領域での繰り返し力学挙動を正確に予測するためには,短時間で精度のよい簡易解析ツールが必要となるが,ピーク以降のコンクリート充填構造の力学挙動は鋼管と充填コンクリートの接触条件や鋼,コンクリートの非線形材料特性など極めて複雑なため,精度よい簡易モデルは開発されていないのが現状である.ここでは,コンクリート充填構造のピーク以降の履歴挙動の追跡が可能で3方向地震動にも対応可能な簡易モデルである3次元セグメントモデルを独自に提案する.このモデルは従来までのピーク点までを計算するための簡易モデルに比べ力学的な矛盾が少ないためピーク点以降の力学挙動にも対応可能で,その汎用性の高さからコンクリート充填橋脚だけでなくコンクリート充填構造全般にも適用できる可能性がある.
本研究では,① コンクリート充填橋脚に対するセグメントモデルの精度検証,② コンクリート充填橋脚の残存耐荷力を指標とした合理的な耐震照査法の提案,③ 各種コンクリート充填構造に対するセグメントモデルの適用とその精度検証を行う.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では,① コンクリート充填橋脚に対するセグメントモデルの精度検証,② コンクリート充填橋脚の残存耐荷力を指標とした合理的な耐震照査法の提案,③ 各種コンクリート充填構造に対するセグメントモデルの適用とその精度検証を行う計画であった.
現在,①の検討はすでに終えており,提案したセグメントモデルの計算精度について検証済みであり,各種の研究発表や論文などでも発表済みである.また,②の耐震照査法について研究論文や土木学会の鋼・合成構造標準示方書[耐震設計編]の中で紹介されており,順調に研究が進んでいると考えている.

今後の研究の推進方策

本研究では,① コンクリート充填橋脚に対するセグメントモデルの精度検証,② コンクリート充填橋脚の残存耐荷力を指標とした合理的な耐震照査法の提案,③ 各種コンクリート充填構造に対するセグメントモデルの適用とその精度検証を行う計画であった.①,②については概ね作業が完了している段階である。今後は,項目③について研究を進めていく計画であり,とくに,多柱式コンクリート充填構造を対象にセグメントモデルを適用し,解析精度やセグメントモデルの有用性について検証していく計画である。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が大きくなった理由は,昨年度は,全体研究計画の中で,主に数値解析による検討を先に実施したためであり,支出費用割合の高い大規模な実験に関連する資材調達や試験体作成費用に関する費目が少なかっためである。今年度は大きな試験体によるCFT橋脚の実験の実施を計画しており,これに関する費用を支出する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] コンクリート充填鋼製橋脚で支持された2径間連続高架橋模型の加振実験による終局挙動と崩壊挙動の特性と3次元セグメントモデルの適用性について2018

    • 著者名/発表者名
      後藤芳顯,川西直樹,Lyu Fei,海老澤健正,Yan Xu
    • 雑誌名

      第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 21 ページ: 47,54

  • [学会発表] CFT化したSM570鋼による既設橋脚の塑性履歴挙動と耐力上昇の抑制法2018

    • 著者名/発表者名
      水野雅之,後藤芳顯,海老澤健正,川西直樹
    • 学会等名
      平成30年度土木学会全国大会 第73回年次学術講演会
  • [学会発表] 3次元セグメントモデルによるCFT橋脚を有する連続高架橋加振実験の再現解析2018

    • 著者名/発表者名
      川西直樹,後藤芳顯,Fei Lyu
    • 学会等名
      平成30年度土木学会全国大会 第73回年次学術講演会
  • [図書] 鋼・合成構造標準示方書 耐震設計編2018

    • 著者名/発表者名
      鋼・合成構造標準示方書耐震設計編小委員会
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      丸善

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi