• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

歴史的市街における時間的重層性を形成する空間更新の実態解明と情報共有モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K04480
研究機関京都大学

研究代表者

柳沢 究  京都大学, 工学研究科, 准教授 (60368561)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードインド / ヴァーラーナシー / 街路空間 / 3Dスキャン
研究実績の概要

2020年3月以降の新型コロナウィルスの影響によるインドへの渡航禁止措置のため、引き続き予定していたワークショップをはじめ、現地での調査は一切実施できなかった。京都あるいは渡航可能な都市における歴史的街区を別途フィールドとして設定して実施する方法も検討したが難航している。そのため、時間的重層性を形成する空間更新の具体的メカニズムを担う、融合寺院現象に対する理論的な検討を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2020年3月以降の新型コロナウィルスの影響によるインドへの渡航禁止措置が継続しているため、予定していたワークショップをはじめ現地調査が一切実施できなかった。

今後の研究の推進方策

今年度もインドにおける調査やワークショップの実施可能性は不透明であるため、引き続き京都あるいは渡航可能な都市における歴史的街区を別途フィールドとして設定して実施する方法を検討する。

次年度使用額が生じた理由

研究期間延長のため

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 『融合寺院』という建築・都市空間の更新プロセスモデル:旧い建築をそのまま残しながら新しい建築を重ねること2022

    • 著者名/発表者名
      柳沢究
    • 雑誌名

      traverse 新建築学研究

      巻: 22 ページ: 96-193

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 「融合寺院と住経験:[か・かた・かたち] を手がかりとした接続の試み2021

    • 著者名/発表者名
      柳沢究
    • 学会等名
      第6回臨床経営研究会
    • 招待講演
  • [図書] 住まいの百科事典2021

    • 著者名/発表者名
      日本家政学会
    • 総ページ数
      742
    • 出版者
      丸善出版

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi