• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

水害リスクに応じた土地利用・建築規制に関わる実効的な制度と運用方法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K04487
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

馬場 美智子  兵庫県立大学, 減災復興政策研究科, 教授 (40360383)

研究分担者 岡井 有佳  立命館大学, 理工学部, 教授 (50468914)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード水害 / 土地利用規制 / 建築規制
研究実績の概要

水害リスクに応じた適切な土地利用や建物の建築へと誘導・規制する減災対策が進まない日本においては、制度と運用に関する研究を進めていく必要がある。2020年代に入り、都市計画法や流域治水関連法などにおいて、水害リスク軽減のための土地利用・建築規制のための制度が整備されてきている。しかし、それらの実効性においては不明であり、効果と限界、今度の課題について整理した。
まず、水害リスクを考慮した土地利用・建築規制に関わる制度と運用を調査するために、国の制度、地方自治体の取組を調査した。また、海外の事例として、イギリスとフランスの水害リスクを考慮した都市計画制度とその運用実態について調査し、日本の制度と運用と比較分析を行った。
制度面では、英仏では通常の都市計画制度の中で水害リスクを考慮したゾーニングと、それに基づいた建築許可、開発規制が行われているのに対し、日本ではハザードごとの個別法に基づいて土地利用規制や建築規制が行われていることがわかった。英仏の制度の利点としては、土地利用や建築を行おうとする際に、必ず災害リスクを考慮しなければならない仕組みになっている。他方日本では、都市計画に置いて水害リスクが必ずしも反映されない場合が多い。
運用面において、特にフランスでは実効的に建築・土地利用規制が実施されているのに対し、日本では制度はあっても運用が進んでいないことが多い。その理由としては、日本において実効における責任の所在の曖昧さや権限の問題があり、その背景に住民の合意が得られない事や私権への介入の難しさがある。
また、地方自治体の取組として、滋賀県、京都府、徳島県などが、土地利用・建築規制に関わる内容を条例に位置付けているが、実効的に運用しているのは滋賀県のみであった。住民に近い地方自治体においては、住民の合意が得にくいなどの困難があり、運用には慎重な自治体の姿勢が明らかになった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 水害常襲地における被災者による住宅減災復興と主観リスクの関係性に関する研究- 2018年西日本豪雨の被災地倉敷市真備町を事例としたリスクコミュニケーション概念を用いた分析 -2023

    • 著者名/発表者名
      近藤民代、 馬場美智子、藤井諒平
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 58 ページ: 58~69

    • DOI

      10.11361/journalcpij.58.58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水害による連続被災を経験した佐賀県武雄市における住宅耐水化行動と空間的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      成本 凌、蒲田 峻大、 近藤 民代、馬場 美智子
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 ページ: 471~476

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.4_471

  • [雑誌論文] 2018年西日本豪雨後の倉敷市真備町における住宅再建と耐水化に関する質問紙調査の報告2022

    • 著者名/発表者名
      馬場 美智子、近藤 民代、藤井 諒平
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 ページ: 171~176

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.2_171

  • [雑誌論文] 津山市重要伝統的建造物群保存地区における水害リスクに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      喜多 孝輔、酒井 智弘、岡井 有佳、馬場 美智子
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 16 ページ: 191~196

    • DOI

      10.34382/00017609

  • [雑誌論文] コンパクトシティ形成に向けた逆線引き実施のプロセスと課題に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      吉田隼斗、岡井有佳
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 57 ページ: 1317~1324

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.1317

    • 査読あり
  • [学会発表] Finding obstructive factors for resilient housing recovery practice after flood2023

    • 著者名/発表者名
      Michiko Banba
    • 学会等名
      International Conference on Flood Management 9
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi