研究課題/領域番号 |
18K04544
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
伊藤 裕久 東京理科大学, 工学部建築学科, 教授 (20183006)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 春日大社 / 社家町 / 社家住宅 / 藤間家住宅 / 出雲大社 / 杵築 / 門前町 / 町並景観 |
研究実績の概要 |
本年度は、昨年度に引き続き、春日大社旧祢宜の藤間家の史料整理および建築遺構の補足的な調査を実施している。 また春日大社社家町の町並景観および社家住宅の建築空間構成と比較する対象として、出雲大社の門前町である杵築(出雲市大社町)を取上げて、都市史・建築史関連の文献史資料の収集と先行研究の整理作業を進め、それをもとに8月に簡単な町並マッピング調査と島根県立図書館や大社町図書館など、文献史資料収集のための現地調査を実施した。 その中で、①鎌倉時代の「出雲大社並神郷図」や近世初期の「杵築大社近郷絵図(慶長十四年御造宮之図)」に描かれた町並景観の特徴を読み取りながら、②「国造北島氏支配屋敷目録」(北島家文書)および屋敷寸法(面・入)の記載された「国造北島氏支配屋敷注文写」(佐草家文書)を照合することで各町の定量的な比較分析を行い、さらに③天文2年(1533)「中村新町屋敷切絵図」(佐草家文書)の記載内容を具体的に検討することによって、戦国期における出雲大社門前町・杵築の都市空間構造と屋敷地形態の特徴を解明している。これらの研究成果は、日本建築学会関東支部研究報告集(2020年3月)に二編の研究報告として発表することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究概要の実績で記した通り、出雲大社の社家町・門前町についての復原的考察が順調に進み、本年度も一定の成果を上げることができたと考えている。 しかし、奈良・出雲での何回かの現地調査を予定していた本年度の後半に、研究代表者が体調を崩したために、それらをキャンセルせざるを得なかった。2020年4月現在でコロナ感染による緊急事態宣言が出されているが、現地での調査が可能になり次第、より詳細な町並・建築遺構および史料に関する調査を実施することを予定している。
|
今後の研究の推進方策 |
現在までの進捗状況に記した通り、コロナ感染による緊急事態が終息し現地での調査が可能になり次第、2019年度に十分に実施できなかった奈良・出雲でのより詳細な町並・建築遺構および史料に関する調査を継続、実施することを予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は、奈良県(春日大社)および島根県(出雲大社)での本格的な現地調査のための予算を計上していたが、研究代表者が、年度の後半になって急に体調を崩したために(入院・手術)、調査研究を中断せざるを得なかった。そのために次年度使用額が生じている。
|