サリン・ソマン・VXなどの有機リン系化学剤は、容易に加水分解によりメチルホスホン酸を生成するため、これら有機リン系化学剤を検出することは、しばしば困難である。我々は、この加水分解により生成したメチルホスホン酸を選択的に検出する蛍光発光センサーの開発を行い、これら化学剤の使用痕跡を検出する方法の開発を検討した。メチルホスホン酸の検出には、蛍光発光性分子に認識部位となるアミジノ基を修飾したセンサー分子を開発した。このセンサー分子の溶液にメチルホスホン酸の水溶液を加えることで、青色の蛍光発光を示し、この発光により、メチルホスホン酸の存在を検出できるセンサーの開発に成功した。
|