研究課題/領域番号 |
18K04825
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
長嶺 信輔 京都大学, 工学研究科, 准教授 (30335583)
|
研究分担者 |
引間 悠太 京都大学, 工学研究科, 助教 (50721362)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 光触媒 / マイクロリアクター / g-C3N4 |
研究実績の概要 |
申請者らは光触媒を金属基板に固定化した光化学ダイオードにより酸化/還元場を異なる流路に分割した光触媒マイクロリアクターを開発している。光触媒側流路への光照射により正孔と電子が生成し,電子が金属板を経由してもう一方の流路に移動し,光触媒側流路で正孔による酸化反応,金属側流路で電子による還元反応が進行することを実証している。本研究ではエネルギー準位の異なる可視光応答性光触媒マイクロリアクターを2基連結し,その間でレドックスメディエーターを循環させることで,酸化/還元を異なるリアクターに分担させる2段階光励起反応システムの開発を目的としている。 平成30年度は可視光応答性光触媒の候補としてグラファイト状窒化炭素(g-C3N4)に着目した。g-C3N4は電子のエネルギー準位が高く,化学的にも安定であることから,開発するシステムにおいて,光触媒側流路にてレドックスメディエータの酸化,金属側流路にてp-ニトロフェノールの還元を担うマイクロリアクターに用いることを想定している。g-C3N4の作製,マイクロリアクターへの固定化,および可視光照射下での光触媒性能の評価を行った。既往の文献を参考にしメラミン,シアヌル酸,バルビツール酸から調製したペーストを金属チタン板あるいはガラス板に塗布し,窒素中で熱処理を施すことで多孔質なg-C3N4層を固定化した。この固定化基板を用いたマイクロリアクターによりp-ニトロフェノールの光触媒還元,およびレドックスメディエータの候補である鉄(II)イオンの酸化を実施し,いずれの反応も可視光照射により進行することを確認した。 以上の研究結果は化学工学会第84年会にて発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
平成30年度には2段階光励起反応システムの還元用マイクロリアクターに用いる光触媒の候補としてg-C3N4に着目し,p-ニトロフェノールの還元,レドックスメディエータである鉄イオンの酸化が可能であることを示した。ただし,酸化/還元場分割型マイクロリアクターによる反応の実施には至っておらず,進捗は当初予定よりもやや遅れていると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
g-C3N4を用いた酸化/還元場分割型マイクロリアクターを作製し,鉄イオンの酸化とp-ニトロフェノールの還元を実施する。並行して酸化力の強くかつ安定な可視光応答性光触媒を探索し,光触媒側流路でアルコール類の酸化,金属側流路で鉄(III)イオンの還元を実施する。光触媒の候補としてα-Fe2O3を考えており,ステンレス板の陽極酸化によるα-Fe2O3ナノチューブの作製,光触媒マイクロリアクターへの利用について検討を行う予定である。
|