• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

大容量金属負極のための超マイクロ電極を利用したリチウム金属の電析機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K04965
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

西川 慶  国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究拠点, 主任研究員 (30457824)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードリチウム金属 / 電析 / 結晶成長 / 超微小電極 / 電子顕微鏡観察
研究実績の概要

超微小電極をモデル電極とし、リチウム金属の電析および、析出させたリチウム金属の溶解反応解析を行った。析出リチウムおよび溶解後の残存物をcryo-FIB-SEMによって3次元構造解析を行い、リチウムイオン電池に汎用的に使われてる1M LiPF6-EC:DEC電解液中において2.0mA/cm2の条件で電析させたリチウムは均一な径を有する柱状の形態を有し、基板である銅表面に至るまで非常に密な構造を有することを確認した。またそのような電析リチウムを溶解させると、表面に存在する皮膜のみが残存させ、金属リチウムはほぼ溶解することが確認できた。その表面被膜に関しては、cryo-STEM-EELS分析によって、LiFを主成分とした厚さが20~30nmの皮膜であることを確認した。このような分析が可能となったのは、超微小電極を採用したことに加え、電子線によるダメージを極力抑えられるようなcryoホルダーを利用できたことにある。この測定ノウハウは、リチウム金属の電析形態および表面の被膜分析に有効に活用することが期待できる。また、このような柱状リチウムが形成する理由としては、上述のLiFを主成分とした皮膜形成に加え、この電解液系においては、電析初期過程において無数の核形成がすすみ、それぞれの核が結晶成長競合を経て析出反応が進むためであると考えている。電解液を1M LiTFSA-G4に変更すると、電析リチウムはサイズが大きく異なる粒の集合体となり、また表面皮膜もLi2Oを多く含むものとなることを確認した。超微小電極上でのリチウム金属の電析形態に関しては約60種の電析条件、その後の溶解後の電極表面形態に関しては約40種の条件について。データの蓄積が行えており、今後は、それぞれの表面被膜分析に加え、表面形状の機械学習など新しい解析手法を取り込むことで、リチウム金属負極の実現に貢献できればと考えている。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Ecole Polytechnique(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Ecole Polytechnique
  • [雑誌論文] In Situ Observation of Cu2+ Concentration Profile During Cu Dissolution in Magnetic Field2021

    • 著者名/発表者名
      Kamesui Go、Nishikawa Kei、Matsushima Hisayoshi、Ueda Mikito
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 168 ページ: 031507~031507

    • DOI

      10.1149/1945-7111/abeb2a

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of Electrodeposited Li Metal by Cryo-Scanning Transmission Electron Microscopy/Electron Energy Loss Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Kei、Shinoda Keisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 ページ: 3922~3927

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c00717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithiation/Delithiation Properties of Lithium Silicide Electrodes in Ionic-Liquid Electrolytes2021

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Ieuji Naoya、Nishikawa Kei、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 ページ: 3816~3824

    • DOI

      10.1021/acsami.0c17552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Measurement of Al3+ Concentration Profile during Al Anodization using Digital Holographic Interferometric Microscope2020

    • 著者名/発表者名
      Miki Akinori、Nishikawa Kei、Ozawa Takahiro、Matsushima Hisayoshi、Ueda Mikito
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 167 ページ: 062501~062501

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ab7bd6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymmetry in the Solvation?Desolvation Resistance for Li Metal Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Tanibata Naoto、Morimoto Riku、Nishikawa Kei、Takeda Hayami、Nakayama Masanobu
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 ページ: 3499~3502

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.9b05321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D Structural Transition of the Electrodeposited and Electrochemically Dissolved Li Metal onto an Ultramicroelectrode2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Kei、Shinoda Keisuke、Kanamura Kiyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 ページ: 22019~22024

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c07695

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Li Distribution in Si-Based Negative Electrodes for Lithium-Ion Batteries by Soft X-ray Emission Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Ando Akihiro、Nishikawa Kei、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 ページ: 8619~8626

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c01238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction Behavior of a Silicide Electrode with Lithium in an Ionic-Liquid Electrolyte2020

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Sugimoto Kai、Gotoh Kazuma、Nishikawa Kei、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 ページ: 22631~22636

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c03357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Lithiation and Delithiation Properties of FeSi<sub>2</sub>/Si Composite Electrodes in Ionic-Liquid Electrolytes2020

    • 著者名/発表者名
      DOMI Yasuhiro、USUI Hiroyuki、SHINDO Yoshiko、YODOYA Shuhei、SATO Hironori、NISHIKAWA Kei、SAKAGUCHI Hiroki
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 88 ページ: 548~554

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.20-00091

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] レーザー干渉計を用いた磁場中の銅電解に伴うイオン濃度分布のその場測定2021

    • 著者名/発表者名
      亀水豪,西川慶, 松島永佳, 上田幹人
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] Application of Microelectrode Technique to Battery Materials Study2020

    • 著者名/発表者名
      西川 慶, 篠田 啓介, 金村 聖志
    • 学会等名
      PRiME2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レーザー干渉顕微鏡を用いたリチウム電析時における濃度分布のその場測定2020

    • 著者名/発表者名
      三木 昭典, 西川 慶, Rosso Michel, 松島 永佳, 上田 幹人
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi