• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

屈折率が10以上の超高屈折率・無反射なテラヘルツ波帯材料の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K04970
研究機関東京農工大学

研究代表者

鈴木 健仁  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60550506)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードテラヘルツ波 / メタサーフェス / メタマテリアル / 高屈折率材料 / 極限屈折率材料
研究実績の概要

高屈折率・無反射なメタサーフェスは、誘電体基板の表裏両面に対称にペアカット金属ワイヤーを配置した構造である。カット金属ワイヤーの長辺方向の長さと間隔により材料の誘電性と磁性を制御して、高屈折率・無反射な材料特性を実現できる。比誘電率と比透磁率を同じ周波数で同値に近付けることで、メタサーフェスと真空との間のインピーダンス整合により、反射を抑えている。設計には有限要素法電磁界シミュレータ(ANSYS社HFSS)を用いた。解析による、透過の振幅と位相、反射の振幅と位相より、材料の複素屈折率(複素比誘電率、複素比透磁率)の設計値を導出できる。
設計した高屈折率・無反射なメタサーフェスをスーパーインクジェットプリンタ(株式会社SIJテクノロジ)で作製した。テラヘルツ時間領域分光法THz-TDS(Toptica社Teraflash)により作製したメタサーフェスの透過と反射を測定した。THz-TDSによる、透過の振幅と位相、反射の振幅と位相より、材料の複素屈折率(複素比誘電率、複素比透磁率)の実験値を導出できる。
THz-TDSによる測定で、2.97THzで屈折率5.88+j1.57、反射1.3%、比誘電率6.73+j0.85、比透磁率5.03+j2.11を確認した。解析では2.97THzで屈折率7.47+j0.79、反射4.3%、比誘電率6.61-j1.83、比透磁率7.30+j3.82を予測している。実験結果と解析結果の誤差の要因として、実験誤差、カット金属ワイヤーの寸法のばらつき、カット金属ワイヤーの表面粗さの影響による金属の導電率の低下とインダクタンスの増大などが考えられる。
引き続き、高屈折率・無反射なメタサーフェスにより、6G(Beyond 5G)通信やイメージングに向けたテラヘルツフラットオプティクスの材料プラットフォームの構築を推進していきたい。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reflectionless zero refractive index metasurface in the terahertz waveband2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takehito and Asada Harumi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 ページ: 21509~21521

    • DOI

      10.1364/OE.395223

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Terahertz metasurface ultra-thin collimator for power enhancement2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takehito, Endo Kota, and Kondoh Satoshi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 ページ: 22165~22178

    • DOI

      10.1364/OE.392814

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] スーパーインクジェットプリンタによる作製に向けた 0.3THz 帯コリメートメタレンズの設計2021

    • 著者名/発表者名
      浦島 康平, 遠藤 孝太, 中尾 春映, 鶴田 一魁, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 50THz 帯の両面構造正方形金属チップアレーアンテナの設計2021

    • 著者名/発表者名
      劉 久美子, 朝田 晴美, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] High Refractive Index Metasurface For Terahertz Flat Optics2020

    • 著者名/発表者名
      Kota Endo, Jaeyoung Kim, Takehito Suzuki
    • 学会等名
      MM6, IRMMW-THz 2020, Virtual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 無偏光・超高屈折率・低反射なメタサーフェスとメタレンズへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 建都, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 熱ふく射制御に向けた高屈折率無反射メタサーフェスの研究2020

    • 著者名/発表者名
      朝田 晴美, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      日本熱物性学会 ふく射性質とその放射制御に関する研究会
  • [備考] 東京農工大学 工学研究院 鈴木研究室

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~suzuki-lab/index.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi