• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

ジヒドロフラン-クリップ反応を用いたスーパーファン類の合成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K05109
研究機関熊本大学

研究代表者

西野 宏  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授 (50145281)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードジヒドロフラン-クリップ反応 / 大環状化合物 / シクロファン類 / 酸化的ラジカル環化反応 / クリプタンド型大環状化合物 / トリポダンド型化合物 / スーパーファン / 分子フラスコ
研究実績の概要

ベンゼン環側鎖として鎖状末端1,3-ジケトエステルが1~6個置換した化合物と末端アルケニルアルキル基が1~6個置換した化合物を合成し、我々が開発したジヒドロフラン-クリップ反応を用いて6個の側鎖がそれぞれジヒドロフラン環で繋がれたカゴ型のスーパーファン分子の一段階合成を目指している。令和元年度の研究として、ベンゼン環置換基側鎖に3個の鎖状末端1,3-ジケトエステルを置換した化合物を合成し、モノアルケンとのMn(III)触媒空気酸化反応を調べた。その結果、相当するトリポダンド型末端トリス(ジオキサン)化合物を得ることに成功した。続いて、このトリス(ジオキサン)化合物を用いて我々が開発した酸触媒ジオキサン環縮小反応にかけ、相当するトリポダンド型末端トリス(フラン)化合物へと誘導することに成功した。次に、1,3,5位に4-ヒドロキシ-2-オキソブチル基を置換したベンゼン誘導体とアセト酢酸エチルの縮合反応から合成した末端に3-オキソブタノイル基を持つテザー化合物と、1,3,5-トリス(ヒドロキシメチル)ベンゼンと臭化アリル類から合成した末端アルケニルアルキル基が3個置換したテザー化合物を合成した。合成した2種類のトリス(ブタンジオン)類とトリス(アルケン)類をジヒドロフラン-クリップ反応にかけ、色々な環サイズのクリプタンド類の合成を試みた。その結果、ジヒドロフラン環を介した相当するシクロファン型クリプタンド類を一段階で合成することに成功した。構成できたクリプタンド類は8種類である。また、それぞれの生成物の構造をNMR、IRおよびMSスペクトルにより決定した。さらに、生成物の収率向上を目指して、反応の最適化を行っている。特に、我々が開発した酢酸-ギ酸溶媒系を用いた反応を詳しく調べている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

我々が開発したジヒドロフラン-クリップ反応を行なうに当たって、原料のベンゼン環側鎖に鎖状末端1,3-ジケトエステルが置換したテザー化合物および末端アルケニルアルキル基が置換したテザー化合物の合成には多段階を要し、各段階の反応効率を上げるのに苦労している。まずはパイロット実験として、モノ置換のテザーベンゼン誘導体をそれぞれ合成し、ジヒドロフラン-クリップ反応を色々な条件で検討し、その有用性を確認した。この時、やはり酢酸/ギ酸系溶媒が有効であることがわかった。続いて、ジ置換のテザーベンゼン誘導体をそれぞれ合成し、同様の反応にかけてジヒドロフラン環を介したシクロファン型マクロジオリド類の合成に成功した。さらに、トリス置換のテザーベンゼン誘導体をそれぞれ合成し、1,3,5-トリ置換の [11,11,11]シクロファン型クリプタンドを一段階で合成することに成功した。Mn(III)酸化反応では溶媒にギ酸を添加することでジヒドロフラン化反応の効率が向上することを報告しており、また、このパイロット実験でもそのことが確認された。令和元年度の研究ではその条件を使うことで、[11,11,11]シクロファン型クリプタンドの合成収率をさらに向上できた。さらに、[17,17,17]シクロファン型クリプタンドの合成にも成功した。現在のところ、ベンゼン三置換テザー型化合物からの大型クリプタンドの合成を目指している。これらはカゴ型スーパーファン分子を合成する上での可能性の検証であり、研究計画に沿って概ね研究は進行していると言える。さらに、ベンゼンを窒素に変え、鎖状末端1,3-ジケトエステルが3つ置換したテザーアミン化合物および末端アルケニルアルキル基が3つ置換したテザーアミン化合物も各種合成し、ジヒドロフラン-クリップ反応を調べ、ジヒドロフラン環を介した同様のクリプタンド類を一段階で合成することに成功した。

今後の研究の推進方策

ジヒドロフラン-クリップ反応は70℃以上で行なうため、基質のベンジル位やアリル位も酸化されやすい。そのため、基質の酸化分解が起こり、生成物収率の低下を招くことがこの反応の欠点である。我々はβ-ケトエステルとアルケンの酸化反応にギ酸を添加することで、反応速度を上げ、ジヒドロフランの収率が向上することを発見した。さらに、この反応は室温で効率よく進行することも突き止めた。そこで、高温で起こりやすい基質側鎖の酸化的開裂を防ぎ、生成物の収率改善を図るために、モノ置換やジ置換テザー化合物を用いてギ酸を添加した室温条件におけるジヒドロフラン-クリップ反応をさらに詳しく調べ、シクロファン型クリプタンド化合物の生成を最適化していく。次に、1,3,5-三置換テザー化合物を用いてカゴ状クリプタンド型大環状化合物の合成をさらに詳しく調べ、反応の最適化をさらに行なう。続いて、色々な長さのテザーを持つ化合物を合成し、同様のジヒドロフラン-クリップ反応を調べる。最終的に1,2,3,4,5,6-六置換化合物の合成を試み、最終的にスーパーファン分子の合成に挑戦する。カゴ型大環状化合物の合成はアミン系配位子による金属錯体を利用したイオン反応が主流であるので、この酸化的ラジカル反応によるクリプタンド型化合物の合成が成功すれば、新たなカゴ型化合物の合成法として利用できる。また、このジヒドロフラン-クリップ反応で得られるカゴ型大環状化合物にはラジカル反応を制御するためにジヒドロフラン環にフェニル基を置換している。そのため、フェニル基同士の立体反発が予想されるので、どこまでアルキル側鎖を短くできるかにも興味が持たれる。また、この反応で得られるクリプタンド型化合物は比較的剛直な骨格と予想されるので、有機化合物をゲスト分子として包接させてその包接構造も観察したい。

次年度使用額が生じた理由

購入した試薬や旅費・人件費が予定より少額で済んだため、次年度繰越となった。繰越額は次年度の消耗品購入に繰り入れて使用する予定である。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 12件)

  • [国際共同研究] アンカラ大学(トルコ)

    • 国名
      トルコ
    • 外国機関名
      アンカラ大学
  • [国際共同研究] ダラット大学(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      ダラット大学
  • [国際共同研究] Jagannath University(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      Jagannath University
  • [雑誌論文] Mn(III)-BASED OXIDATIVE RADICAL RING-EXPANSION REACTION USING SQUARATE DERIVATIVES: SELECTIVE SYNTHESIS OF BIS(BUTENOLIDE)S AND THE ACETATE MONOMERS2019

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Sasaki, Makoto Kobayashi, Yusuke Ibe, and Hiroshi Nishino*
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 99 ページ: 958-988

    • DOI

      10.3987/COM-18-S(F)62

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Syntheses and Antimicrobial Activities of New Thiophene Containing Pyranone and Quinolinone Derivatives by Manganese(III) Acetate. The effect of Thiophene on Ring Closure-Opening Reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Mehtap Ozgura*, Mehmet Yilmaz, Hiroshi Nishino, Eda Cinar Avar, Hakan Dal, A.Tarik Pekel and Tuncer Hokelek
    • 雑誌名

      New J. Chem.

      巻: 43 ページ: 5737-5751

    • DOI

      10.1039/C9NJ00054B

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Spiro[cyclohexane-1,3'-indoline]-2,2'-diones2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-taro Katayama and Hiroshi Nishino*
    • 雑誌名

      Heterocycl. Commun.

      巻: 25 ページ: 157-161

    • DOI

      https://doi.org/10.1515/hc-2019-0022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mn(III)-Based Oxidative Cyclization of N-Aryl-2-oxocycloalkane-1-carboxamides: Synthesis of Spiroindolinones2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-taro Katayama and Hiroshi Nishino*
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 51 ページ: 3277-3286

    • DOI

      10.1055/s-0037-1611563

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 1,7-オクタジエン類とマロンアミド誘導体を用いたMn(III)に基づく酸化反応2019

    • 著者名/発表者名
      立川裕基・西野宏
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] 3-Acetyl-2-(2-methoxyaryl)-4,5-dihydrofuran類の多段階連続酸化反応を利用した benzofurochromenone 類の生成と反応機構2019

    • 著者名/発表者名
      森永浩司・西野宏
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] 1,1-ジアリールエテン類とN,N’-二置換マロンアミド類を用いたMn(III)に基づく酸化 的環化反応2019

    • 著者名/発表者名
      下石龍太朗・西野宏
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] スピロ(シクロアルカン-1,3’-インドリン)-2,2’-ジオン類の簡単な合成2019

    • 著者名/発表者名
      片山慎太郎・西野宏
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] 3-(2,2-ジアリールビニル)ペンタン-2,4-ジオン類を用いたMn(III)に基づく酸化反応2019

    • 著者名/発表者名
      岡壮輔・西野宏
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] メチレンビス(シクロヘキサンジオン)類を用いる[4.4.3]プロペラン類の合成2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷佳佑・西野宏
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] Synthesis of 4-Acetyl-3-benzoyl-5-methyl-3H-spiro[furan-2,3'-indolin]-2'- ones Using Mn(III)-Based Oxidation of 3-Acetyl-2-(1H-indol-3-yl)-1- phenylpentane-1,4-diones2019

    • 著者名/発表者名
      Yu-uki Nakano and Hiroshi Nishino
    • 学会等名
      The 24th Joint Seminar of the Kyushu Branch of the CSJ and the Busan Branch of KCS
    • 国際学会
  • [学会発表] Reaction of 3-(2,2-Diarylvinyl)pentane-2,4-diones Using Manganese(III) Acetate: Synthesis of 4,5-Dihydrofurans and 1,2-Dioxin-3-ols2019

    • 著者名/発表者名
      Sosuke Oka and Hiroshi Nishino
    • 学会等名
      The 24th Joint Seminar of the Kyushu Branch of the CSJ and the Busan Branch of KCS
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Dioxa[4.4.3]propellanes Using Mn(III)-Based Reaction of Methylenebis(cyclohexanedione)s with Alkenes2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shibuya and Hiroshi Nishino
    • 学会等名
      The 24th Joint Seminar of the Kyushu Branch of the CSJ and the Busan Branch of KCS
    • 国際学会
  • [学会発表] 3-Acetyl-2-(1H-indol-3-yl)-1-phenylpentane-1,4-dione類を用いたMn(III)酸化: 4,9-dihydropyrano[2,3-b]indole類の生成2019

    • 著者名/発表者名
      中野佑基・西野 宏
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同大会 外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] 2,2'-Methylenebis(3-hydroxycyclopent-2-en-1-one)類Mn(III)に基づく酸化的 ラジカル環化反応:Spiro[cyclopentane-1,3'-cyclopenta[b]furan]類の合成2019

    • 著者名/発表者名
      高柳隼平・西野 宏
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同大会 外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] Mn(III)に基づくジヒドロフラン-クリップ反応を用いたトリポダンド型および クリプタンド型化合物の合成2019

    • 著者名/発表者名
      江口一輝・西野 宏
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同大会 外国人研究者交流国際シンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Tripodand- and Dicryptand-Type Compounds Using Mn(III)-Based Dihydrofuran-Clipping Reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishino,* Ryosei Wada, and Kazuki Eguchi
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on the Mn(III)-Based Oxidative Cyclization of Curcumine Derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      Yuma Yasutake and Hiroshi Nishino
    • 学会等名
      The 14th International Student Conference on Advanced Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Dioxa[4.4.3]propellanes Using Mn(III)-Based Oxidative Cyclization2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shibuya and Hiroshi Nishino
    • 学会等名
      The 14th International Student Conference on Advanced Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] eaction of 3-(2,2-Diarylvinyl)pentane-2,4-diones and the Analogs with Mn(OAc)3. Synthesis of 4,5-Dihydrofurans and 1,2-Dioxin-3-ols2019

    • 著者名/発表者名
      Sosuke Oka and Hiroshi Nishino
    • 学会等名
      The 14th International Student Conference on Advanced Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Mn(III)-Based Oxidative Radical Cyclization of 2,2’-Methylenebis(3-hydroxycyclopent-2-en-1-one)s2019

    • 著者名/発表者名
      unpei Takayanagi and Hiroshi Nishino
    • 学会等名
      The 14th International Student Conference on Advanced Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Spirolactams and Spirodiimines by Mn(III)-Based Oxidative Cyclization2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Nakano and Hiroshi Nishino
    • 学会等名
      The 14th International Student Conference on Advanced Science and Technology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi