• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

芳香環から芳香環置換ピラゾール、チアゾール、及びテトラゾール類の1工程合成法開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05118
研究機関千葉大学

研究代表者

東郷 秀雄  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (60217461)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードピラゾール / イソキサゾリン / フェナンスリジン / キノリン / イソキサゾール / 1工程合成 / ヨウ素
研究実績の概要

本研究は、芳香環をベースとした原料から、薬理活性の観点で重要な含窒素芳香族化合物の効率的合成法開発を目的としている。芳香環にβ-ハロアシル塩化物 とAlCl3を用いた芳香族求電子置換反応(Friedel-Craftsアシル化反応)により、β-ハロアルキルケトンへ誘導し、続くヒドラジンとの反応、及び二酸化マンガン酸化により、1工程で種々の3-アリールピラゾールが高収率で得られることを見出した。同様に、芳香環にβ-ハロアシル塩化物とAlCl3を用いた芳香族求電子置換反応により、b-ハロアルキルケトンへ誘導し、続くヒドロキシルアミンとの反応により、1工程で種々の3-アリールイソキサゾリンが高収率で得られることも見出した。また、アリールo-ビアリールケトンとSc(OTf)3と(TMS)2NHの反応から対応するイミンへ誘導し、ヨウ素を加えて加温することにより、1工程で6-アリールフェナンスリジンが高収率に得られることを見出した。さらに、芳香族ニトリルと3-アリールエチルGrignard試薬を反応させてイミンへ誘導し、ヨウ素試薬であるNISを加えてタングステンランプ光照射することにより、1工程で2-アリールキノリンが高収率で得られることも見出した。加えて、芳香環にTf2OとDMFを用いた芳香族求電子置換反応後、ヒドロキシルアミン、続いてアルキンとOxoneを作用させることにより、1工程で種々の3-アリールイソキサゾールが高収率で得られることも見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

芳香環をベースとした原料から、側鎖に芳香環置換基を有する種々のピラゾール、イソキサゾリン、フェナンスリジン、イソキサゾール、及びキノリン類の1工程合成法を確立できた。これらの成果は、今年9月に開催される日本プロセス化学会2020シンポジウム、及び第49回複素環化学討論会で、当研究室より、それぞれ7件の発表を行なう予定である。

今後の研究の推進方策

芳香環をベースとした原料から、側鎖に芳香環置換基を有するテトラゾールやピリミジンの1工程合成法を開発する。さらに、重要な含窒素芳香族化合物であるオキサゾール、イミダゾール、及びキナゾリンの1工程合成法も開発する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Transformation of Arenes into 3-Arylpyrazoles and 3-Arylisoxazolines with β-Bromopropionyl Chloride, Hydrazine, and Hydroxylamine2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamamoto, Hideo Togo
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 76 ページ: 130920 (1~9)

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.tet.2019.130920

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction of Heteroaromatic Bases onto Cycloalkanes with BPO2019

    • 著者名/発表者名
      Luan Zhou, Hideo Togo
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 7 ページ: 1627-1634

    • DOI

      10.1002/ejoc.201801797

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2‐Amino‐4‐arylthiazoles through One-Pot Transformation of Alkylarenes with NBS and Thioureas2019

    • 著者名/発表者名
      Kaho Shibasaki, Hideo Togo
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 14 ページ: 2520-2527

    • DOI

      10.1016/j.tet.2019.05.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel Preparation of N-Arylmethyl-N-arylmethyleneamine N-Oxides from Benzylic Bromide with Zinc and Isobutyl Nitrite2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Yanai, Hideo Togo
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 75 ページ: 3523-3529

    • DOI

      10.1016/j.tet.2019.05.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of 2-Arylquinolines from β-Arylpropionitriles through Iminyl Radical-Mediated Cyclization2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Naruto, Hideo Togo
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 17 ページ: 5760-5770

    • DOI

      10.1039/C9OB00944B

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] One-pot Transformation of Primary Alcohols into 3-Aryl-and 3-Alkylisoxazoles and -pyrazoles2019

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kobayashi, Hideo Togo
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Process Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] One-pot Transformation of Arenes into 3-Arylpyrazoles and 3-Arylisoxazolines2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamamoto, Hideo Togo
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Process Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxidative Construction of 2-Arylquinolines from β-Arylpropionitriles with Aryllithiums and NIS through Iminyl Radical-mediated Cyclization2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Naruto, Hideo Togo
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Process Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] イミノラジカルを経由したo-アロイルビアリールから6-アリールフェナンスリジン誘導体へのワンポット合成反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小林栄司、岸 篤司、東郷秀雄
    • 学会等名
      第22回ヨウ素学会シンポジウム
  • [学会発表] ニトリル誘導体からイミニルラジカル中間体を経由したキノリン誘導体への新規合成法開発2019

    • 著者名/発表者名
      成登大貴、東郷秀雄
    • 学会等名
      第22回ヨウ素学会シンポジウム
  • [図書] 大学院をめざす人のための有機化学演習:基本問題と院試問題で実戦トレーニング2019

    • 著者名/発表者名
      東郷秀雄
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759819847
  • [産業財産権] キノリン化合物の製造方法2019

    • 発明者名
      東郷秀雄、成登大貴、宮本充彦
    • 権利者名
      東郷秀雄、成登大貴、宮本充彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-073484

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi