• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

レジン担持アロキサジン型フラビン触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05124
研究機関徳島大学

研究代表者

南川 慶二  徳島大学, 教養教育院, 教授 (70250959)

研究分担者 今田 泰嗣  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (60183191)
荒川 幸弘  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 助教 (70709203)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード有機分子触媒 / フラビニウム塩 / 酸素酸化反応 / 過酸化水素酸化反応 / 酸化反応 / フラビン / 担持型触媒
研究実績の概要

本研究では、①酸素酸化フラビニウムカチオン生成法及びレジン担持精製法によるレジン担持アロキサジン型フラビン触媒合成法の確立、②メタルフリー触媒的酸化反応の開発と効率的な触媒再利用性の実証、③フロー反応系での酸化反応の開発の段階的な目標を設定し、レジン担持アロキサジン型フラビン触媒の実用化を目指して研究を実施した。
<平成30年度>酸素酸化フラビニウムカチオン生成法及びレジン担持精製法によるレジン担持アロキサジン型フラビン触媒の合成法を確立した。この過程で4-ヒドロキシイソアロキサジンの簡便で一般的な合成法を開発し、対応するカチオン型触媒と同等の活性を有することを実証した【Eur. J. Org. Chem. 2019】。
<令和元年度>アロキサジン骨格の7位及び8位に各種置換基を導入した新たなレジン担持アロキサジン型フラビン触媒の合成へと展開し、過酸化水素を末端酸化剤とするアミン及びスルフィドの酸化反応、シクロブタノン及びアダマンタンのBaeyer-Villiger酸化反応、べンズアルデヒドのDakin酸化における触媒活性と導入した置換基に由来するアロキサジン骨格の電子状態が触媒活性に与える影響を検討し、新たな触媒設計指針を得た。これらと並行して、回収・再利用性を評価し、スルフィドの酸化反応及びシクロブタノンのBaeyer-Villiger酸化反応において回収・再利用性を明らかにした。
<令和2年度>前年度に得られた触媒設計指針に基づき、8位に電子吸引性置換基を有するレジン担持アロキサジン型フラビン触媒の効率的な合成法を確立し、種々の酸化反応における高い触媒活性を実証すると同時に、高い回収・再利用性を検証した【Bull. Chem. Soc. Jpn. 2021】。効率的なフロー反応の構築には至らなかったが、レジン担持アロキサジン型フラビン触媒の実用性を示すことができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Alloxazinium-Resins as Readily Available and Reusable Oxidation Catalysts2021

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Arakawa, Takayuki Kawahara, Keiji Minagawa, Yasushi Imada
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nucleophilic Addition to Nitrones Using a Flow Microreactor2020

    • 著者名/発表者名
      Imada Yasushi、Arakawa Yukihiro、Ueta Shun、Okamoto Takuma、Minagawa Keiji
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 31 ページ: 866~870

    • DOI

      10.1055/s-0039-1691601

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An uncommon use of irradiated flavins: Br?nsted acid catalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Yukihiro、Mihara Tomohiro、Fujii Hiroki、Minagawa Keiji、Imada Yasushi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 ページ: 5661~5664

    • DOI

      10.1039/D0CC01960G

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 空気酸化―樹脂担持法による新規フラビニウム塩の合成2020

    • 著者名/発表者名
      坂東新之助, 荒川幸弘, 南川慶二, 今田泰嗣
    • 学会等名
      第35回中国四国地区高分子若手研究会
  • [学会発表] 1,2-ビス(アルキルアミド)シクロヘキサンのゲル化を利用した含フラビン物理ゲルの物性評価2020

    • 著者名/発表者名
      三好正敏, 荒川幸弘, 南川慶二, 今田泰嗣
    • 学会等名
      第35回中国四国地区高分子若手研究会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi