• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

界面構造を制御する多脚配位子を持つ有機金属分子ワイヤーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05139
研究機関東京工業大学

研究代表者

田中 裕也  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (90700154)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード表面増強ラマン / 分子ワイヤー / ブレイクジャンクション / ルテニウム / メタルアセチリド
研究実績の概要

本研究は伝導度の揺らぎが少なく、安定な分子接合を形成する多脚配位子を有する分子ワイヤーの開発を目的とした。前年度までに1,2-ビス(アリールホスフィノ)エタンを配位子として持つルテニウムアルキニル分子ワイヤーの合成、単分子電気伝導度計測、自己組織化単分子膜における表面増強ラマンスペクトル測定を行なった。本年度は分子ジャンクションにおける表面増強ラマンスペクトル測定を検討した。機械的刺激で分子ジャンクション形成破断を行うことができるmechanically controllable break junction法を用いて新規に合成した分子に関して検討を行なった。分子ジャンクション形成は電流電圧計測を行いながらブレイクジャンクション法を行い、分子に対応する電流電圧特性を示したものに対してラマン測定を行なった。立体障害の少ないフェニル基を持つ分子では2000-2030cm-;1付近にアセチレンに対応するラマンシグナルが観測された。これはバルク固体サンプルでのラマンシグナル(2086 cm-1)と比べて大きく低波数シフトした値である。分子ジャンクション形成に伴い、分子から電極への強い電荷移動相互作用が働いた結果であると示唆された。嵩高いt-ブチルビフェニル配位子を持つ分子での計測を行なったところアセチレンのラマンシグナルが1972 cm-1に観測された。このことは電荷移動相互作用の大きさが大きいことを表している。量子化学計算から分子と電極の接合角が電子的な相互作用に影響を与えることが示唆されており、配位子の立体が主鎖の接合角を制御することで分子と電極の相互作用を制御できることを明らかとした。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Estimation of Electron Distribution over Dinuclear Organometallic Molecular Wires by “IR Tag” Analysis of Ancillary Acyl-Cp Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuya、Takahashi Hiroki、Akita Munetaka
    • 雑誌名

      ACS Organic & Inorganic Au

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1021/acsorginorgau.2c00005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective Encapsulation and Unusual Stabilization of <i>cis</i> ‐Isomers by a Spherical Polyaromatic Cavity2022

    • 著者名/発表者名
      Yuasa Mana、Sumida Ryuki、Tanaka Yuya、Yoshizawa Michito
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 28 ページ: -

    • DOI

      10.1002/chem.202104101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of double-cone-shaped ZnO mesocrystals by addition of ethylene glycol to ZnO dissolved choline chloride?urea deep eutectic solvents and observation of their manners of growth2021

    • 著者名/発表者名
      Wagata Hajime、Harada Ginji、Nakashima Eriko、Asaga Motoki、Watanabe Tomoaki、Tanaka Yuya、Tada Masaru、Yubuta Kunio
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 23 ページ: 8367~8378

    • DOI

      10.1039/D1CE01049B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, structural characterization, and reactivity of a dinuclear cobalt(II) (μ-hydroxo)(μ-pyrazolato) complex based on a hydrotris(pyrazolyl)borate ligand2021

    • 著者名/発表者名
      Komatsuzaki Hidehito、Ohira Kazunari、Tadokoro Shun、Yamasaki Yuta、Oouchi Hitomi、Satoh Minoru、Agou Tomohiro、Tanaka Yuya、Akita Munetaka、Nakazawa Jun、Hikichi Shiro
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 527 ページ: 120533~120533

    • DOI

      10.1016/j.ica.2021.120533

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of dominant conduction orbitals by peripheral substituents in paddle-wheel diruthenium alkynyl molecular junctions2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Shiori、Chattopadhyay Swarup、Tanaka Yuya、Ohto Tatsuhiko、Tada Tomofumi、Tada Hirokazu、Fujii Shintaro、Nishino Tomoaki、Akita Munetaka
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 ページ: 10871~10877

    • DOI

      10.1039/D1SC02407H

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supramolecular Singlet Fission of Pentacene Dimers within Polyaromatic Capsules2021

    • 著者名/発表者名
      Catti Lorenzo、Narita Haruna、Tanaka Yuya、Sakai Hayato、Hasobe Taku、Tkachenko Nikolai V.、Yoshizawa Michito
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 ページ: 9361~9367

    • DOI

      10.1021/jacs.0c13172

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cyclic monoterpenes trapped in a polyaromatic capsule: unusual selectivity, isomerization, and volatility suppression2021

    • 著者名/発表者名
      Sumida Ryuki、Tanaka Yuya、Niki Keita、Sei Yoshihisa、Toyota Shinji、Yoshizawa Michito
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 ページ: 9946~9951

    • DOI

      10.1039/D1SC01987B

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organometallic Molecular Wires with Thioacetylene Backbones, <i>trans</i> ‐{RS‐(C≡C) <sub> <i>n</i> </sub> } <sub>2</sub> Ru(phosphine) <sub>4</sub> : High Conductance through Non‐Aromatic Bridging Linkers2021

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Atsushi、Tanaka Yuya、Tada Tomofumi、Fujii Shintaro、Nishino Tomoaki、Akita Munetaka
    • 雑誌名

      Chemistry ? A European Journal

      巻: 27 ページ: 9666~9673

    • DOI

      10.1002/chem.202100828

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-molecule junctions of multinuclear organometallic wires: long-range carrier transport brought about by metal?metal interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuya、Kato Yuya、Sugimoto Kaho、Kawano Reo、Tada Tomofumi、Fujii Shintaro、Kiguchi Manabu、Akita Munetaka
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 ページ: 4338~4344

    • DOI

      10.1039/D0SC06613C

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 二核ルテニウムポリイン分子ワイヤーのルテニウム間相互作用と単分子電気伝導度の鎖長効果2021

    • 著者名/発表者名
      田中 裕也・鈴木 佳太・藤井 慎太郎・西野 智昭・穐田 宗隆
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
  • [学会発表] パドルホイール型二核ルテニウム有機金属分子ワイヤーの単分子電気伝導度における特異な置換基効果2021

    • 著者名/発表者名
      田中 裕也・小川詩織・藤井 慎太郎・西野 智昭・穐田 宗隆
    • 学会等名
      第45回有機電子移動化学討論会
  • [学会発表] 酸化還元刺激に応答する有機金属単分子スイッチの開発2021

    • 著者名/発表者名
      田中 裕也・両角 尚樹・藤井 慎太郎・西野 智昭・穐田 宗隆
    • 学会等名
      第67回有機金属化学討論会
  • [学会発表] Development of Redox-responsive Organometallic Diruthenium Molecular Switch2021

    • 著者名/発表者名
      N. Morozumi, Y. Tanaka, S. Fujii, T. Nishino, M. Akita
    • 学会等名
      第71回錯体化学討論会
  • [学会発表] Design of Organometallic Molecular Wires for Single-Molecule Electronics2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka
    • 学会等名
      第71回錯体化学討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化還元応答型二核分子スイッチの合成と単分子電気伝導度計測2021

    • 著者名/発表者名
      両角尚樹・田中 裕也・藤井 慎太郎・西野 智昭・穐田 宗隆
    • 学会等名
      第11回 CSJ化学フェスタ
  • [学会発表] Development of Redox-responsive Organometallic Diruthenium Molecular Switch2021

    • 著者名/発表者名
      N. Morozumi, Y. Tanaka, S. Fujii, T. Nishino, M. Akita
    • 学会等名
      Pacifichem 2021 Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-molecule conductance study of metallapolyyne molecular wires2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2021 Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Metal acetylide molecular wires for single-molecule devices2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2021 Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] チオフェンで架橋した有機金属分子スイッチの酸化還元刺激応答性2021

    • 著者名/発表者名
      両角 尚樹・田中 裕也・藤井 慎太郎・西野 智昭・穐田 宗隆
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
  • [学会発表] 表面増強ラマン分光法を用いた有機金属分子ワイヤーにおける長脚配位子効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中 裕也・金子 哲・小笠原 郁弥・西野 智昭・穐田 宗隆
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi