研究課題/領域番号 |
18K05210
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
竹中 康将 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 上級研究員 (40392021)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | アクリル樹脂 / バイオベースポリマー / グループトランスファー重合 / 非可食性バイオマス / リグニン誘導体 |
研究成果の概要 |
本研究は、桂皮酸エステル、カフェ酸エステルなどの非可食性バイオマスから誘導可能なβ位に芳香族置換基を有するα,β-不飽和カルボン酸エステル(含芳香族アクリルモノマー)の高効率、高選択的かつ高立体規則的な重合法を開発し、従来のアクリル樹脂(PMMA)の性能を凌駕する様な非可食性バイオマス由来の新規な高機能・高性能バイオベース含芳香族アクリル樹脂の合成技術を確立する事を目的とした。本研究の成果として、含芳香族アクリルポリマーの合成を達成し、各種測定機器を用いた物性評価を行うとともに、世界で初めてβ位に芳香族置換基を有する含芳香族アクリルモノマーの炭素炭素二重結合部位での重合を初めて達成した。
|
自由記述の分野 |
高分子合成
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、重合が難しいといわれていた桂皮酸エステルやカフェ酸エステル誘導体の炭素-炭素二重結合部位での単独重合が進行した新規なアクリルポリマーの合成に成功した初めての例である。得られた重合体の主鎖構造に直接結合する芳香環により、従来のアクリル樹脂とは異なる特徴的な物性の発現が期待できる。本合成技術を用いることで、バイオ生産が可能な同様の化学構造を持つアクリルモノマーあるいは食糧問題と競合しない非可食性バイオマスから誘導される同様の化学構造を持つアクリルモノマーを原料とした新たな機能性アクリル樹脂の製造技術開発が進むと期待される。
|