• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

量子化学計算と分子動力学シミュレーションによる界面活性剤の水トリー抑制作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K05244
研究機関関東学院大学

研究代表者

植原 弘明  関東学院大学, 理工学部, 教授 (00329210)

研究分担者 岡本 達希  関東学院大学, 工学総合研究所, 研究員 (00371550)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード分子動力学シミュレーション / 量子化学計算 / ポリエチレン / 界面活性剤 / 水クラスター / 逆ミセル / 抑制効果 / 水トリー
研究実績の概要

2020年度(最終年度)に実施した研究の成果及び研究期間全体を通じて実施した研究の成果の概要は、以下の①及び②の通りである。
①2020年度に実施した研究の成果
2020年度は、2019年度に引き続きポリエチレンとしてn-イコサヘクタン(C120H242)を50個、界面活性剤としてステアリルジエタノールアミン(C22H47N1O2)を0、5、10個の3種類、水分子を50個使用して分子動力学シミュレーションを行った。2020年度の特徴的な研究実績としては、分子動力学シミュレーション中に電界を印加できたことである。2019年度までは、分子動力学シミュレーション終了後の分子構造から一部分を抽出して量子化学計算時に電界を印加していたが、分子動力学シミュレーション中に電界を印加できたことによって、水トリー発生・進展時の状況により近いモデルを構築することができた。
②研究期間全体を通じて実施した研究の成果
界面活性剤による水トリー発生・進展の抑制に関して、下記の3件の知見を得ることができた。(i)水分子は双極子ー双極子相互作用によって凝集して水クラスタを形成し、界面活性剤の親水基は水クラスタ側に配向して逆ミセルを形成することがわかった。(ii)分子間相互作用に関連するエネルギーのうち、共有結合に関係してない静電エネルギー、ファンデルワールスエネルギー、水素結合エネルギーの3つに着目し、動径分布関数を使用して解析を行ったところ、第一近接距離は電子雲の重なりによるファンデルワールス反発項に起因していることがわかった。(iii)逆ミセル、水クラスタ、水クラスタと界面活性剤の組み合わせ、分子動力学シミュレーション前後の界面活性剤の量子化学計算により、最高被占軌道(HOMO準位)の上昇は水素結合の数、酸素原子の高い電気陰性度、界面活性剤の電気双極子モーメントの大きさに関係していることがわかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Connecticut(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Connecticut
  • [雑誌論文] Modeling and Analysis of Partial Discharge Phenomena Using Integral Equations2020

    • 著者名/発表者名
      Uehara Hiroaki、Okamoto Tatsuki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation

      巻: 27 ページ: 1915~1923

    • DOI

      10.1109/tdei.2020.009075

    • 査読あり
  • [学会発表] Q(t)測定によるXLPEでの電荷蓄積の計測時間依存性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      高田達雄、岩田晋弥、橘川昂平、植原弘明
    • 学会等名
      電気学会誘電・絶縁材料/電線・ケ-ブル合同研究会DEI-21-051,EWC-21-005,pp.7-12
  • [学会発表] Construction of Integral Equation to Calculate Partial Discharge Characteristics for Asymmetric Electrode Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Okamoto, Hiroaki Uehara
    • 学会等名
      2020 IEEE Conference on Electrical Insulation and Dielectric Phenomena (Virtual)
    • 国際学会
  • [学会発表] Energy Level Gradient Under Electric Field Revealed by Molecular Dynamics Simulation of Polyethylene and Antioxidant2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Uehara, Tatsuki Okamoto, Shinya Iwata, Yasuo Sekii, Tatsuo Takada, Yang Cao
    • 学会等名
      2020 IEEE Conference on Electrical Insulation and Dielectric Phenomena (Virtual)
    • 国際学会
  • [図書] 高分子材料の絶縁破壊・劣化メカニズムとその対策2021

    • 著者名/発表者名
      大木義路、植原弘明、八島正史、牟田神東達也、藤井雅治、田中康寛、柴田勝司、加治亘章、今井隆浩、平松星紀、宮田健治、香川博之、和智大介、三村研史、高田じゅん、佐々木雄一、小迫雅裕、國重昌志、八木啓介、森川敦司、藪中一洋、信山克義、鈴木寛、森下卓也、寺尾潤、富川真佐夫、大村昌己、熊野岳、永島田貴之、野村和宏、他41名
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-821-0
  • [備考] 高電圧研究室(植原研究室)

    • URL

      http://ee.kanto-gakuin.ac.jp/lab01.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi