高効率な深青色ELを発現するDABNAと呼ばれる分子の発光機構が、FvHT機構によるものであることを示し、新規なFvHT分子を設計・合成・評価した。また、ホスト分子の振電相互作用解析ならびに蛍光とリン光のスペクトルのシミュレーションを行い、発光分子との組み合わせによる機能発現を解明した。さらに、固体中での励起子生成の過程に着目し、自発的対称性の破れによる電荷分離状態の形成を明らかにするとともに、凝集誘起発光増強がエキシマーの局所的対称性に由来するものであることを明らかにした。また、crude adiabatic近似に基づく内部転換速度定数を計算する理論を構築し、発光性有機ラジカルに適用した。
|