• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

正極材料として有機硫黄材料を用いた光充電可能な二次電池の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05306
研究機関関西学院大学

研究代表者

藤原 明比古  関西学院大学, 理工学部, 教授 (70272458)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード二次電池 / リチウムイオン電池 / 有機硫黄ポリマー / 正極活物質 / 光酸化 / 充電 / 光充電
研究実績の概要

外部充電不要な小型電子機器が実現すれば、情報通信技術(ICT)やIoT機器の利便性、メンテナンス性が飛躍的に向上する。現在、太陽電池と二次電池とを組み合わせた電子機器は存在するが、機器が大型化し、携帯型電子機器への応用は困難である。
本研究の目的は、外部電源がなくても使用可能な小型電子機器の実現に向け、光による充電機能を有する二次電池正極材料を開発し、光充電できる電池を作製することである。具体的には、ジチオビウレット(DTB)をベースとした有機硫黄材料のジスルフィド結合(S-S結合)の電気化学的充放電(酸化還元)、光充電(酸化)について多様な分析手法を駆使し、(1)高効率光酸化条件の決定、(2)電池セル内光化学反応の機構解明、(3)外部充電不要な光充電の作製、のステップで研究を推進した。
本研究期間中、「(1)高効率光酸化条件の決定」では、溶液中での光酸化を試み、pHの最適化と溶液中の帯電除去により、光酸化反応が劇的に促進されることを明らかにした。また、「(2)電池セル内光化学反応の機構解明」では、窓付きセルを用いて正極に直接光照射光照射することで、光照射しない場合に比べ、セルの電圧上昇率が高いことを明らかにした。「(3)外部充電不要な光充電の作製」では、光照射可能な石英ガラス製の2極セルを用い、正極に直接光照射が可能な配置とするために、正負極逆転の構造で電池セルを作製し、電気化学的に正常に動作することを確認した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Fabrication of ring oscillators using organic molecules of phenacene and perylenedicarboximide2021

    • 著者名/発表者名
      N. Fioravanti, L. Pierantoni, D. Mencarelli, C. Turchetti, S. Hamao, H. Okamoto, H. Goto, R. Eguchi, A. Fujiwara, Y. Kubozono
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 11 ページ: 7538 - 7551

    • DOI

      10.1039/d1ra00511a

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] X-ray absorption near edge structure and extended X-ray absorption fine structure studies of P doped (111) diamond2020

    • 著者名/発表者名
      S. Shikata, K. Yamaguchi, A. Fujiwara, Y. Tamenori, K. Tsuruta, T. Yamada, S. S. Nicley, K. Haenen, S. Koizumi
    • 雑誌名

      Diam. Relat. Mater.

      巻: 105 ページ: 107769(1-6)

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2020.107769

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solution-Processed Cupric Oxide P-type Channel Thin-Film Transistors2020

    • 著者名/発表者名
      Bui N. Q. Trinh, N. V. Dung, N. Q. Hoa, N. H. Duc, D. H. Minh, A. Fujiwara
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 704 ページ: 137991(1-8)

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2020.137991

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Elimination of Oxygen Defect in In-Si-O Film and Thin Film Transistor Performance2021

    • 著者名/発表者名
      E. K. Palupi and A. Fujiwara
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Materials Engineering and Nano Sciences
    • 国際学会
  • [備考] 関西学院大学理工学部先進エネルギーナノ工学科藤原明比古研究室ホームページ

    • URL

      http://www.kg-nanotech.jp/fujiwara/

  • [備考] 国際フロンティア産業メッセ2019「電源不要! 光で二次電池を充電する。」

    • URL

      http://www.kobemesse-archive.com/2019/exhibit/9720

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi