• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

癌転移の鍵酵素・CaMKPを分子標的とする低毒性癌転移阻害薬創製のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K05357
研究機関広島大学

研究代表者

石田 敦彦  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (90212886)

研究分担者 根平 達夫  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (60321692)
平野 哲男  広島大学, 総合科学研究科, 助教 (50228805)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードホスファターゼ / 阻害剤 / カルボニル化 / 乳がん細胞 / 転移浸潤 / 遊走アッセイ
研究実績の概要

CaMキナーゼホスファターゼ (CaMKP/PPM1F/POPX2)はPPMファミリーに属するセリン/スレオニンプロテインホスファターゼである。最近の研究ではCaMKPが、がんの転移浸潤に重要な役割を果たすことが示唆されている。本酵素の有効な阻害剤を開発するため、東大創薬機構から提供を受けた約10万種の化合物ライブラリーを用いて、CaMKPを阻害するが同じPPMファミリーに属するPP2Cα(PPM1A)を阻害しない化合物の大規模スクリーニングを行った結果、ピロガロール骨格を持つ一群の化合物を阻害剤候補として同定した。これらの化合物をCaMKPとインキュベートすると強く酵素活性を阻害したが、同一条件下で近縁のPP2Cαは殆ど阻害しなかった。次にこれらの化合物をCaMKPと時間を変えてプレインキュベートし、酵素活性を測定したところ、時間依存的に強く活性を阻害した。この時、Biotin-hydrazideを用いたwestern blottingで酵素タンパク質のカルボニル化を調べたところ、時間依存的にCaMKPが顕著にカルボニル化されていたが、PP2Cαのカルボニル化は殆ど認められなかった。ピロガロール骨格の4位の水酸基をメチル化した化合物では、CaMKPのカルボニル化、酵素活性阻害が共に見られず、CaMKPの阻害には、ピロガロール骨格の4位の水酸基が必須であることが示された。また、酵素活性を失った変異酵素を用いて同様の実験を行ったところ、この変異酵素は全くカルボニル化されなかった。更に、CaMKPとピロガロール誘導体に基質リン酸化ペプチドを加えてインキュベートすると、CaMKPのカルボニル化が顕著に亢進した。以上の結果から、これらのピロガロール誘導体が、CaMKPを酵素活性依存的・特異的にカルボニル化し活性を阻害するという新奇な阻害機構が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新規に発見したCaMキナーゼホスファターゼ(CaMKP)阻害剤の阻害機構を解明するため、これらの阻害剤によって引き起こされるCaMKPのカルボニル化と酵素阻害の関係を詳細に調べた。その結果、カルボニル化によって酵素阻害が引き起こされるという仮説を支持する状況証拠を多数得ることができたが、その因果関係を明確に証明するには、阻害に直接関係するカルボニル化部位を同定し、その残基をカルボニル化が起こらない残基に変異させることによって阻害が解消されることを示す必要がある。そこで、質量分析を用いたカルボニル化部位の同定を進めているが、リン酸化などの修飾に比べてカルボニル化部位の解析技術は確立されておらず、また複数の部位のカルボニル化が考えられるため、感度等の不足により、サイト同定に十分なデータが得られていない現状である。

今後の研究の推進方策

サンプル調製の条件等を再度検討して回収率や感度の向上を図って、質量分析によるカルボニル化部位の同定を更に推し進めるとともに、サイトがある程度絞り込めた段階で、候補部位に対する変異酵素を作製し、その変異酵素のカルボニル化の解析から責任部位の同定を目指す。カルボニル化されない阻害剤耐性の変異酵素を取得できれば、ノックダウン細胞に変異酵素を発現させることで、細胞レベルでの阻害剤の作用機作の解析も進めていきたい。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Facile preparation of highly active casein kinase 1 using Escherichia coli constitutively expressing lambda phosphatase.2018

    • 著者名/発表者名
      Akizuki K, Toyama T, Yamashita M, Sugiyama Y, Ishida A*, Kameshita I, Sueyoshi N
    • 雑誌名

      Anal. Biochem.

      巻: 549 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1016/j.ab.2018.03.015.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progression of vasogenic edema induced by activated microglia under permanent middle cerebral artery occlusion.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Ishihara Y, Mizuno S, Ishida A, Vogel CF, Tsuji M, Yamazaki T, Itoh K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496 ページ: 582-587

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.094.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of CoPK02, a Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase in mushroom Coprinopsis cinerea.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M, Sueyoshi N, Yamada H, Katayama S, Senga Y, Takenaka Y, Ishida A, Kameshita I, Shigeri Y.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 82 ページ: 1335-1343

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1462692.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functions and dysfunctions of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase phosphatase (CaMKP/PPM1F) and CaMKP-N/PPM1E.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Sueyoshi N, Kameshita I.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 640 ページ: 83-92

    • DOI

      10.1016/j.abb.2018.01.001.

    • 査読あり
  • [学会発表] ピロガロール誘導体によるCaMキナーゼホスファターゼ(CaMKP)のカルボニル化と特異的阻害について2018

    • 著者名/発表者名
      石川 峻,尾崎 華,大畠 理加,下田夏緒,茂里 康,亀下 勇 , 末吉 紀行, 根平 達夫 , 山﨑 岳,石田 敦彦
    • 学会等名
      第59回日本生化学会中国・四国支部例会
  • [学会発表] CaMキナーゼホスファターゼ(CaMKP)の新奇な阻害メカニズム : ピロガロール誘導体による特異的カルボニル化2018

    • 著者名/発表者名
      石川 峻,大畠 理加,尾崎 華,下田 夏緒,根平 達夫 ,山﨑 岳 ,絹見 朋也,亀下 勇 , 末吉 紀行, 茂里 康,石田 敦彦
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
  • [図書] Protein Gel Detection and Imaging (Biji T. Kurien, R. Hal Scofield ed.)2018

    • 著者名/発表者名
      Kameshita, I., Sueyoshi, N. and Ishida, A. (Chapter 20, In-gel protein phosphatase assay using fluorogenic substrates pp.165-172)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      Humana Press, New York
    • ISBN
      978-1-4939-8744-3
  • [備考] 広島大学研究者総覧

    • URL

      http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.2ee080ff39c4e712520e17560c007669.html

  • [備考] 広島大学大学院総合科学研究科分子脳科学研究室

    • URL

      https://home.hiroshima-u.ac.jp/ishiyasu/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi