研究課題
基盤研究(C)
本研究における酵母液胞PQループタンパク質のアミノ酸輸送機構の解析により、長年実体が不明であった単離液胞膜小胞で検出されるアルギニン/ヒスチジン交換輸送活性がYpq2に依存すること、また、分裂酵母のStm1が新規液胞PQループタンパク質として液胞アミノ酸輸送に関わることが明らかになった。さらに、生理的条件下ではPQループタンパク質が液胞からのアミノ酸排出に関わることを示唆する結果を得たことから、酵母液胞からのアミノ酸排出に関わるトランスポーター群を明確にすることができた。
応用生物化学
酵母の液胞は細胞内遊離アミノ酸の巨大な貯蔵庫であり、液胞アミノ酸含量は細胞の総アミノ酸量を大きく左右する。液胞内外へのアミノ酸輸送に関わる輸送タンパク質群の全体像解明により、液胞膜を介したアミノ酸輸送のコントロールによる、アミノ酸を高度もしくは選択的に蓄積した有用酵母株の創製が期待できる。