• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

リン脂質代謝による植物免疫制御を介した広耐病性の分子機構の解明と病害防除への展開

研究課題

研究課題/領域番号 18K05651
研究機関高知大学

研究代表者

木場 章範  高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (50343314)

研究分担者 大西 浩平  高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (50211800)
曵地 康史  高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (70291507)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードリン脂質 / フォスフォリパーゼ / 植物免疫 / シグナル伝達
研究実績の概要

病害抵抗性の制御に関わる、植物細胞内情報伝達系の解析を進めてきた。特に、生体膜リン脂質代謝系に注目した。リン脂質代謝酵素であるフォスフォリパーゼCは7種のファミリーから形成されており、ファミリーごとに機能が異なると考えられている。また、フォスフォリパーゼの作用によって生成されるフォスファチジン酸の、葉緑体への輸送に関与するトリガラクトリシルジアシルグリセロール(TGD)タンパク質複合体が関与する。そこで、7種のフォスフォリパーゼCの個々の機能とTGDタンパク質複合体の、植物免疫における役割の解析を進めることにした。実験手法として、ウイルス誘導ジーンサイレンシング法による遺伝子機能のノックダウン植物を作成し、病害抵抗性における役割を解析した。
フォスフォリパーゼC1は、非親和性の青枯病菌に対する自己細胞死を伴う強力な抵抗性である過敏感反応の抑制に重要であることを明らかにした。フォスフォリパーゼC1が関連する過敏感反応抑制には、植物ホルモンであるジャスモン酸を介するシグナル伝達の抑制が重要であることを明らかにした。さらに、オキシダティブバーズトによる活性酸素の生成抑制にも関わることを示した。
また、フォスフォリパーゼの作用によって生成されるフォスファチジン酸の、葉緑体への輸送に関与する(TGD)タンパク質複合体を構成するTGD3は、ATP結合タンパク質であり、本複合体のエネルギー供給に関与すると考えられている。そこで、TGD3タンパク質抑制植物を作成した。その結果、TGDタンパク質複合体は、植物ホルモンであるジャスモン酸を介するシグナル伝達の制御を介して、植物免疫の誘導に関わることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

一連の成果は、国際学術雑誌に2報投稿し、掲載されたことから、順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

これまでに得られた結果について精査し、国際誌への投稿を行う。

次年度使用額が生じた理由

これまでの研究成果の精査と論文投稿、学会発表等を行う。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Trigalactosyldiacylglycerol 3 protein orthologs are required for basal disease resistance in Nicotiana benthamiana2021

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Tagami, Kouhei Ohnishi, Yasufumi Hikichi, Akinori Kiba
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 38 ページ: 373-378

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.21.0624a

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-phospholipase C1 negatively regulates the hypersensitive response in Nicotiana benthamiana2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ueta, Yuka Mizutani, Kouhei Ohnishi, Yasufumi Hikichi, Akinori Kiba
    • 雑誌名

      Physiological and Molecular Plant Pathology

      巻: 116 ページ: 101724

    • DOI

      10.1016/j.pmpp.2021.101724

    • 査読あり
  • [学会発表] Nicotiana benthamiana植物由来のホスフォリパーゼC3はジャスモン酸、サリチル酸、活性酸素シグナルを介して過敏感反応を負に制御する2021

    • 著者名/発表者名
      坂東卓弥・高里詩織・大西浩平・曵地康史・木場章範
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi