気孔侵入型の病原性糸状菌であるS. gentianaeによる、宿主リンドウ葉の気孔密度制御機構を解明することを目的として研究を行った。前年度までの研究で、リンドウ葉枯病菌由来のエフェクター候補因子が、リンドウ内在性因子の機能を撹乱することにより気孔密度を制御していることが示唆されており、さらに、他の植物種においても、同様の作用があることも確認していた。そこで、本年度は、シロイヌナズナおよびベンサミアナタバコについても検証を行った結果、昨年度同様に、宿主植物側に共通因子が存在していることを確認することができた。 また、エフェクター候補因子を一過的かつ局所的に発現させた接種葉の葉柄から分泌される液体中に、SIS誘導に関わる長距離シグナル因子本体が存在していることを示唆する結果を、昨年度の研究で得ていた。そこで、分泌液中に含まれる因子の探索を試みた結果、少なくとも、エフェクター候補因子そのものの存在は確認されなかったことから、接種葉においてエフェクター候補因子の存在により誘導された何らかの因子であると結論づけた。 しかしながら、本研究で得られたエフェクター候補因子のエフェクターとしての証明については、未だ改善の余地があり、今後、S. gentianaeの効率的な形質転換方法を確立することが必要である。
|