• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

菌類の機能形質に着目した多様性指標に基づく森林土壌の分解機能予測

研究課題

研究課題/領域番号 18K05731
研究機関同志社大学

研究代表者

大園 享司  同志社大学, 理工学部, 教授 (90335307)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード菌類 / 生物多様性 / 機能形質 / 森林土壌 / 分解
研究実績の概要

菌類は、落葉や落枝といった生物遺体の分解を通じて、森林生態系における栄養塩の循環や、土壌有機物の生成に深く関わっている。このため、森林生態系の物質循環や森林動態を理解する上で、地下部の土壌分解系の構造や機能についての理解が不可欠だが、分解に関わる菌類の機能的な多様性については、これまで充分には研究されていない。本研究課題では、陸域生態系における物質生産の律速要因として重要なリンに注目し、土壌中でのリン循環に関わるリン溶解菌の機能的多様性を定量的に明らかにした。既存文献のレビューにより、子嚢菌類、担子菌類、ならびにケカビ類に分類される少なくとも50属を、土壌中に存在する多様な無機リン・有機リン化合物の変換に関わるリン溶解菌として報告した。有機リン化合物の加水分解に関与する酵素であるホスファターゼをコードする遺伝子を対象としたDNAメタバーコーディング研究をレビューし、細菌類を対象とした先行報告がある一方で、菌類を対象とした報告が皆無であることが明らかになった。菌類ゲノムデータベースの解析により、アルカリホスファターゼ、酸ホスファターゼ、ホスホジエステラーゼの遺伝子はほとんどの高次分類群で認められるものの、3-フィターゼの遺伝子はディカリアにほぼ限定されることを示し、遺伝子の有無に基づく機能形質の多様性指標としての有効性を提案した。平成30年度から令和2年度までの期間全体を通じて、文献資料に基づく機能形質のデータベース化、分解活性ならびに分解酵素活性の測定による機能形質の評価、菌類群集の機能的多様性の定量化および分解プロセスとの関係を明らかにすることができた。以上の成果により、菌類の機能形質に基づく多様性指標に注目することで森林土壌の分解機能を予測しうることが実証され、土壌分解系に関する研究分野で独自性の高い成果を上げることができた。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Bleaching of leaf litter accelerates the decomposition of recalcitrant components and release of nitrogen in a subtropical forest2021

    • 著者名/発表者名
      Osono T., Hiradate S. & Hobara S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 1787

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81206-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrative assessment of the effects of shrub coverage on soil respiration in a tundra ecosystem2021

    • 著者名/発表者名
      Masumoto S., Kitagawa R., Nishizawa K., Osono T., Hasegawa M., Iimura Y., Matsuoka, S., Kaneko, R., Uchida M. & Mori A.S.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 100562

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100562

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Taxonomic, functional, and phylogenetic diversity of fungi in a forest-tundra ecotone in Quebec2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S., Doi H., Masumoto S., Kitagawa R., Nishizawa K., Tanaka K., Hasegawa M., Hobara S., Osono T., Mori A.S. & Uchida M.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 100594

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100594

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リン溶解菌の機能的多様性2021

    • 著者名/発表者名
      大園享司・門祐太
    • 雑誌名

      同志社大学ハリス理化学研究報告

      巻: 61 ページ: 221-229

    • DOI

      10.14988/00027857

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of host effects on ectomycorrhizal fungal community compositions in a forest landscape in northern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S., Sugiyama Y., Tateno R., Imamura S., Kawaguchi E. & Osono T.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 7 ページ: 1919152

    • DOI

      10.1098/rsos.191952

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Positive interaction facilitates landscape homogenization by shrub expansion in the forest-tundra ecotone2020

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa R., Masumoto S., Nishizawa K., Kaneko R., Osono T., Hasegawa M., Uchida M. & Mori A.S.
    • 雑誌名

      Journal of Vegetation Science

      巻: 31 ページ: 234-244

    • DOI

      10.1111/jvs.12818

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-years of investigation revealed the inconsistency of seasonal dynamics of an ectomycorrhizal fungal community in Japanese cool-temperate forest across years2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y., Matsuoka S. & Osono T.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology

      巻: 96 ページ: fiaa118

    • DOI

      10.1093/femsec/fiaa118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacterial 16S rDNA and alkaline phosphatase gene diversity in soil applied with composted aquatic plants2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S., Fujinaga S., Kobayashi Y., Hobara S. & Osono T.
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 21 ページ: 357-364

    • DOI

      10.1007/s10201-019-00594-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying microbial drivers promoting plant growth on soil amended with composted aquatic plant: insight into nutrient transfer from aquatic to terrestrial systems2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S., Kobayashi Y., Hobara S. & Osono T.
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 21 ページ: 443-452

    • DOI

      10.1007/s10201-020-00613-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decomposition of organic chemical components in wood by tropical Xylaria species2020

    • 著者名/発表者名
      Osono T.
    • 雑誌名

      Journal of Fungi

      巻: 6 ページ: 186

    • DOI

      10.3390/jof6040186

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diversity and geographic distribution of ligninolytic fungi associated with Castanopsis sieboldii leaf litter in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Osono T., Matsuoka S. & Hirose D.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 595427

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.595427

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内生菌が樹木落葉のリグニン分解に果たす役割2020

    • 著者名/発表者名
      大園享司・広瀬大
    • 雑誌名

      同志社大学ハリス理化学研究報告

      巻: 61 ページ: 41-51

    • DOI

      10.14988/pa.2020.0000000091

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オーストラリア熱帯降雨林の生物多様性2020

    • 著者名/発表者名
      大園享司
    • 雑誌名

      同志社大学ハリス理化学研究報告

      巻: 61 ページ: 143-153

    • DOI

      10.14988/00027802

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Decomposition of organic chemical components in wood by tropical Xylaria species2021

    • 著者名/発表者名
      Osono T.
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
  • [学会発表] 本邦亜熱帯林における樹木細根の分解に伴う菌類群集の時間変動2021

    • 著者名/発表者名
      松岡俊将・土居秀幸・大園享司
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
  • [学会発表] 近縁なイネ科植物の葉における老衰段階に伴う菌類群集組成の比較2021

    • 著者名/発表者名
      秦野悠貴・松岡俊将・長谷川元洋・大園享司
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
  • [学会発表] 八ヶ岳亜高山帯林におけるコケの分解に伴う菌類遷移2021

    • 著者名/発表者名
      永田祐大・松岡俊将・長谷川元洋・大園享司
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
  • [学会発表] 亜熱帯林・温帯林における落葉の漂白部・非漂白部のリグニン分解酵素活性の比較2021

    • 著者名/発表者名
      田渕航平・松岡俊将・長谷川元洋・大園享司
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
  • [学会発表] 落葉分解に関わるリグニン分解菌の機能的多様性2021

    • 著者名/発表者名
      大園享司
    • 学会等名
      第132回大会日本森林学会大会
  • [学会発表] Partitioning different components of beta-diversity reveals plant and soil fungal association in a sub-Arctic tundra2020

    • 著者名/発表者名
      Masumoto S., Kitagawa R., Nishizawa K., Matsuoka S., Osono T., Hasegawa M., Uchida M., Mori A.S.
    • 学会等名
      Arctic Change 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Microfungi associated with Salix spp. in Arctic and Antarctic tundra2020

    • 著者名/発表者名
      Osono T., Hobara S., Hirose D., Uchida M.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際学会
  • [図書] 森林学の百科事典2021

    • 著者名/発表者名
      大園享司
    • 総ページ数
      694
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305843
  • [図書] 流域ガバナンス-地域の「幸せ」と流域の「健全性」2020

    • 著者名/発表者名
      近藤康久・酒井陽一郎・大園享司
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003037
  • [備考] 同志社大学理工学部・生命環境保全研究室(大園研究室)

    • URL

      https://www1.doshisha.ac.jp/~tosono/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi