研究課題/領域番号 |
18K05813
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分40040:水圏生命科学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
横井 勇人 東北大学, 農学研究科, 助教 (40569729)
|
研究分担者 |
鈴木 徹 東北大学, 農学研究科, 教授 (70344330)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ヒラメ / 変態 / 異体類 / 色素胞分化 / メダカ |
研究成果の概要 |
ヒラメは水産上重要な魚種であるが、種苗生産で出現する体色異常が問題である。本研究は左右非対称に色素胞が分化する分子メカニズムを解析することを目的として行った。ヒラメの有眼側と無眼側で発現の異なる遺伝子を網羅的に単離し、色素胞分化に関与する遺伝子を単離した。これらの遺伝子は黒化異常個体において、黒化部位およびその辺縁部においても発現が観察され、異所的な色素胞分化にも関与することが示唆された。これら遺伝子の機能を解析するために、メダカを実験モデルとし、CRISPR/Cas9を用いたゲノム編集によりGFPをノックインした系統を作成し、遺伝子発現をライブ観察できる実験系を構築できた。
|
自由記述の分野 |
マリンゲノミクス、発生遺伝学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
天然水産資源の不安定化が続いており、持続可能な水産業の将来のためにも水産増養殖の重要性はますます高まっている。ヒラメは日本や周辺アジア諸国において重要な魚種であり、種苗生産および放流事業が行われているが、体色の異常は放流時の選別や放流後の生残率の点で、またその後の市場価値の点で問題である。本研究では色素異常を理解して低減に結びつけるため、色素胞の分化に関与する遺伝子を単離し、その解析を行った。黒化異常個体における異所的な発現が確認され、それを制御するメカニズムの理解が期待される。また遺伝子の機能解析を行うために、実験操作を行いやすいメダカをモデルとしてGFPノックイン系統を作出した。
|