• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

海産魚卵巣内への生殖幹細胞移植技術の開発:ドナー由来の卵を短期間で生産する

研究課題

研究課題/領域番号 18K05826
研究機関金沢大学

研究代表者

竹内 裕  金沢大学, 生命理工学系, 教授 (70418680)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード生殖幹細胞 / 雑種不稔 / 移植 / 配偶子形成 / 生殖腺 / 魚類
研究実績の概要

本研究では、魚類において初めて生殖細胞を欠損する不妊化卵巣内へのドナー生殖細胞の移植を行い、ドナー由来の機能的な卵の生産に成功した。本研究で宿主として用いたニベ×シログチの種間雑種は生殖細胞欠損型の不妊となるが、その生殖腺は精巣様に分化する。しかし、この不妊化雑種を三倍体化すると卵巣様の生殖腺が分化することが組織学的かつ分子生物学的に確認されていた。今年度は、さらに、卵巣様生殖腺がドナー由来卵を生産できることを証明した。一方で、卵原細胞をドナーとして二倍体雑種宿主の精巣様生殖腺内に移植したとき、ドナー卵原細胞に由来する精子が生産された。この精子を用いて、次世代子孫を作出したところ、それらの性別は全てメスとなった。これは、XX型の性染色体を有する卵原細胞が精子へと分化したため、全ての精子がX染色体を有した結果と考えられる。このことは本生殖細胞移植技術が、養殖用種苗の性統御、すなわち、全メス種苗生産を可能にする新たな手法として期待できることを示している。以上の結果を、英語原著論文として発表した(Xu et al. 2020 Production of donor-derived eggs after ovarian germ cell transplantation into the gonads of adult, germ cell-less, triploid hybrid fish. Biology of Reproduction)。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Production of donor-derived eggs after ovarian germ cell transplantation into the gonads of adult, germ cell-less, triploid hybrid fish†2020

    • 著者名/発表者名
      Xu Dongdong、Yoshino Tasuku、de Bello Cioffi Marcelo、Yoshikawa Hiroyuki、Ino Yasuko、Yazawa Ryosuke、dos Santos Nassif Lacerda Samyra Maria、Takeuchi Yutaka
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 103 ページ: 1289~1299

    • DOI

      10.1093/biolre/ioaa168

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Suitability of hybrid mackerel (Scomber australasicus?×?S. japonicus) with germ cell-less sterile gonads as a recipient for transplantation of bluefin tuna germ cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Wataru、Tani Reoto、Yahagi Hana、Kamio Shigeharu、Morita Tetsuro、Takeuchi Yutaka、Yazawa Ryosuke、Yoshizaki Goro
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 295 ページ: 113525~113525

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2020.113525

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a simple method for sperm cryopreservation of Scombridae fishes in outdoor environments2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Wataru、Yazawa Ryosuke、Tani Reoto、Takeuchi Yutaka、Morita Tetsuro、Yoshikawa Hiroyuki、Yoshizaki Goro
    • 雑誌名

      Aquaculture Research

      巻: 51 ページ: 3376~3383

    • DOI

      10.1111/are.14673

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Yangtze sturgeon as recipient for the production of American paddlefish gametes through spermatogonia transplantation2020

    • 著者名/発表者名
      Ye Huan、Takeuchi Yutaka、Wu Mengbin、Yue Huamei、Ruan Rui、Du Hao、Zhou Congli、Xiang Hao、Li Chuangju、Wei Qiwei
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 158 ページ: 168~179

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2020.08.005

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Germ cell transplantation techniques in aquaculture-targeted marine fishes2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Takeuchi
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Agriculture and Aquaculture
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Reproductive Biology and Aquaculture Technology in Aquatic Animals2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Takeuchi, Ryosuke Yazawa, Goro Yoshizaki
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      978-981-15-2290-1

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi