• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

反復配列を「のりしろ」にした染色体異常の分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06060
研究機関大阪大学

研究代表者

中川 拓郎  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (20324866)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード染色体異常 / セントロメア / DNA反復配列 / 相同組換え / DNA複製 / 分裂酵母 / 同腕染色体 / がん
研究実績の概要

【研究の目的】
真核生物のゲノムには大量のDNA反復配列が存在し、それらを「のりしろ」に染色体異常が起こる。染色体異常は様々な遺伝性疾患の要因となる。分裂酵母では、セントロメアに存在する逆向き反復配列を介した染色体異常により、染色体腕が左右同一配列となった同腕染色体が形成する。我々は、同腕染色体の解析を通して、反復配列を「のりしろ」にした染色体異常の発生メカニズムの解明を目指している。

【研究の成果】
セントロメア領域はヘテロクロマチン構造を形成する。ヘテロクロマチン構造を破壊すると、RNAポリメラーゼIIや転写因子Tfs1/TFIIS依存的に同腕染色体が大量発生することを明らかにした(Okita et al. 2019; Nakagawa and Okita. 2019)。このことから、反復配列の転写は染色体異常を誘発すると考えられる。組換え因子Rad51は非交叉型組換えを促進することで染色体異常の発生を抑制する(Onaka et al., 2016)。rad51変異株では、Rad52が単鎖DNAアニーリング(SSA)活性によって同腕染色体を形成することを明らかにした(Onaka et al. 2020)。リング状のたんぱく質複合体PCNAはDNA鎖を取り囲んでDNA複製や修復を制御する。rad51変異株では、ユビキチン化酵素Rad8/HLTFがPCNAの107残基目リシン(K107)をユビキチン化することで、Rad52による染色体異常を促進することを示唆した(Su et al. 2021)。これらから、染色体異常は、無秩序に起きるのではなく、様々なたんぱく質が厳密な制御のもとで機能することで起きると考えられる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fission yeast Rad8/HLTF facilitates Rad52-dependent chromosomal rearrangements through PCNA lysine 107 ubiquitination2021

    • 著者名/発表者名
      Su Jie、Xu Ran、Mongia Piyusha、Toyofuku Naoko、Nakagawa Takuro
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 17 ページ: e1009671

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1009671

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Heterochromatin suppresses gross chromosomal rearrangements at centromeres.2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Nakagawa
    • 学会等名
      National Tsing Hua University-Osaka University (NTHU-OU) virtual symposium on biological and medical sciences
    • 国際学会
  • [学会発表] 染色体異常の分子メカニズム(日本遺伝学会奨励賞受賞講演)2021

    • 著者名/発表者名
      中川拓郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会(第93回大会)
    • 招待講演
  • [学会発表] Heterochromatin prevents DNA-RNA hybrid formation that causes gross chromosomal rearrangements at centromeres.2021

    • 著者名/発表者名
      Ran Xu, Crystal Tang, Takuro Nakagawa
    • 学会等名
      日本分子生物学会(第44回年会)
  • [学会発表] Ber1 and Skb1 cause gross chromosomal rearrangements at centromeres in rad51 deletion cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Piyusha Mongia, Naoko Toyofuku, Takuro Nakagawa
    • 学会等名
      日本分子生物学会(第44回年会)
  • [学会発表] Rad8-dependent PCNA ubiquitination at lysine 107 promotes gross chromosomal rearrangements.2021

    • 著者名/発表者名
      Jie Su and Takuro Nakagawa
    • 学会等名
      pombe Talks
    • 国際学会
  • [備考] Laboratory of Molecular Genetics

    • URL

      https://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/~takuro/science/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi