• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

CaMKKβ/AMPKシグナル伝達制御の解明と分子標的薬の創製

研究課題

研究課題/領域番号 18K06113
研究機関岡山大学

研究代表者

徳光 浩  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 教授 (20237077)

研究分担者 曲 正樹  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 助教 (50359882)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードCaMKKβ / PP2A / PP1 / タンパク質リン酸化反応 / タンパク質脱リン酸化反応 / Ca2+シグナル伝達 / PKA / HeLa細胞
研究実績の概要

Ca2+/Calmodulin(CaM)依存性プロテインキナーゼ活性化キナーゼβ(CaMKKβ)は、CaMキナーゼⅠやCaMキナーゼⅣ、5’-AMP活性化キナーゼ(AMPK)をリン酸化依存的に活性化し、遺伝子発現や神経発生、代謝調節やがん細胞増殖に至る多様な細胞内Ca2+に応答した生理機能を調節する。これまでの研究より、cAMP/PKA経路がCaMKKβ(Thr144)のリン酸化に関与しており、細胞内Ca2+とcAMP経路がCaMKKβ分子上においてクロストークしていることが明らかとなった。
そこで本研究では、細胞内における主要な脱リン酸化酵素であるProtein Phosphatase 2A/1 (PP2A/1)の選択的阻害剤(オカダ酸:OA)を用いた解析により、CaMKKβ(Thr144)の脱リン酸化を検証した。その結果、未刺激の状態においてCaMKKβ(Thr144)は、PP2A/PP1により脱リン酸化状態を保つことが分かった。さらに、細胞内CaMKKβキナーゼ活性の測定の結果、OAの処理時間に依存してCaMKKβキナーゼ活性が上昇し、脱リン酸化酵素阻害により活性化するCaMKKβ(Thr144)キナーゼの存在が示唆された。しかしこのキナーゼは、阻害剤による薬理学的実験から、これまでに示されたAMPK やPKAとは異なると考えられる。以上の結果より、CaMKKβは細胞内において、PKAを含めたリン酸化酵素および脱リン酸化酵素によりThr144残基のリン酸化/脱リン酸化制御が動的に調節されていることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度に得られた研究成果は、以下の学術雑誌に発表することができた。
Phosphorylation and dephosphorylation of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase kinase β at Thr144 in HeLa cells.
Takabatake S, Fukumoto Y, Ohtsuka S, Kanayama N1, Magari M, Sakagami H, Hatano N, and Tokumitsu H Biochemical and Biophysical Research Communications 525, 251-257 (2020)

今後の研究の推進方策

これまでの研究成果をもとに、新規なCaMKK阻害剤の創製を行う予定である。
すでに、候補化合物の合成を終えており、試験管内における阻害剤スクリーニングおよび細胞レベルでの阻害活性測定を実施しており、阻害メカニズムの解析と合わせて研究を推進している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Phosphorylation and dephosphorylation of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase kinase β at Thr144 in HeLa cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Takabatake S, Fukumoto Y, Ohtsuka S, Kanayama N, Magari M, Sakagami H, Hatano N, and Tokumitsu H
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 ページ: 251-257

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.056

    • 査読あり
  • [学会発表] CaMKKβのリン酸化/脱リン酸化による動的制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      高畠 翔太、福本 侑世、金山 直樹、曲 正樹、波多野 直哉、徳光 浩
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
  • [備考] 岡山大学・大学院ヘルスシステム統合科学研究科 細胞機能設計学研究室

    • URL

      https://www.okayama-u.ac.jp/user/saibou/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi