• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

細胞外リン脂質代謝に基づく脂肪細胞のベージュ化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06128
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 弘泰  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (50546629)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードホスホリパーゼA2 / 脂肪細胞のベージュ化 / エネルギー代謝 / メタボリックシンドローム / リン脂質 / 脂肪酸
研究実績の概要

本研究では、リン脂質代謝酵素ホスホリパーゼA2 (PLA2) 分子群のうち、特に細胞外分泌性酵素sPLA2を切り口として、細胞外リン脂質代謝によるエネルギー代謝制御の新機軸の創成を目指すため、2種のsPLA2 (sPLA2-IID, sPLA2-IIE)とそのクリアランス受容体PLA2R1について、それぞれの欠損マウスを用いて脂肪細胞ベージュ化の調節機構を解析するとともに、そのヒトへの応用展開を試みる。
当該年度はsPLA2-IIDが動員する脂質代謝物を同定するために脂肪組織のリピドミクスを行った。Pla2g2d欠損マウスでは対照マウスと比較して、脂肪組織中の高度不飽和脂肪酸 (PUFA) が減少していた。Pla2g2d欠損マウスにω3脂肪酸を補充すると、表現型がレスキューされるか確かめた。Control dietを与えた群では、Pla2g2d欠損マウスの体重は対照マウスより有意に増加したが、ω3 rich dietを与えた群は体重が増加しにくく、Pla2g2d欠損マウスと対照マウスの間で差が見られなくなった。さらに、Control diet群の皮下脂肪組織ではω3アゴニストの投与によりUcp1発現がPla2g2d欠損マウスで有意に減少した。しかしながら、ω3 rich dietを与えるとUcp1が誘導され、Pla2g2d欠損マウスと対照マウスの間で差がなくなった。このことから、Pla2g2d欠損のフェノタイプはω3脂肪酸の補充によりレスキューされることが確かめられた。
またPla2r1欠損マウスに寒冷刺激を行うと、Pla2r1欠損マウスでは脂肪組織におけるUcp1のmRNA発現が増加し熱産生が亢進されていることを見出した。これはPla2g2d, Pla2g2e欠損マウスとは逆の表現型を示すことがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

sPLA2-IIDが正常時の脂肪組織においてω3高度不飽和脂肪酸(PUFA)を動員し、ω3 脂肪酸を認識する受容体であるGPR120を介して脂肪組織の炎症を抑制するとともに、脂肪細胞のベージュ化を促進してエネルギー消費の亢進に寄与することを見出しすことができたためおおむね順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

今後はsPLA2-IIE欠損マウスの脂肪組織のリピドミクスを行い、責任脂質を同定し、その脂質の機能を明らかにする。またsPLA2のクリアランス受容体としてのPLA2R1の代謝調節機構を明らかとする。

次年度使用額が生じた理由

当初計画していた実験に関わる消耗品の購入に変更が生じたため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 その他

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 脂肪細胞のベージュ化に関わるThermogenic sPLA2の同定2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、武富芳隆、三木寿美、村上誠
    • 学会等名
      第92回日本生化学会
  • [学会発表] Group IID Phospholipase A2 Promotes Browning of White Adipose Tissue and Limits Diet-induced Obesity2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Sato, Yoshitaka Taketomi, Yoshimi Miki, Kei Yamamoto, Makoto Murakami
    • 学会等名
      60th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • 国際学会
  • [図書] The Lipid2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘泰、村上誠
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [備考] 東京大学大学院 医学系研究科 疾患生命工学センター 健康環境医工学部門ホームページ

    • URL

      https://lmmhs.m.u-tokyo.ac.jp/home_j.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi