• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

低感度・低解像のNMRデータにも適用可能な新規信号処理と蛋白質構造解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K06160
研究機関首都大学東京

研究代表者

池谷 鉄兵  首都大学東京, 理学研究科, 助教 (30457840)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード溶液NMR / 蛋白質立体構造 / 常磁性効果 / 信号処理
研究実績の概要

本年度は,YUH1蛋白質をモデル試料として,複数の異なるNMRデータを統合し,複数状態を仮定して解析するアンサンブル構造解析法の開発に成功した.これにより,ダイナミクスの大きな蛋白質をアンサンブル構造として表現することが可能となった.ここで用いたデータには,NOE, 化学シフトなど,従来から用いられてきた近距離の構造情報に加え,残余双極子相互作用(RDC),常磁性緩和効果(PRE),疑似コンタクトシフト(PCS)などの遠距離情報も含まれる.これだけ複数のデータを統合解析し,de novo立体構造決定に成功した例はほとんどなく,本年度の大きな進展である.また,複数データの同時解析で生じるデータ間の不整合性は,構造を複数状態に仮定することで解決した.本手法により得られたYUH1のアンサンブル構造は,従来法では,構造が一意に決まると考えられた領域においても,ある範囲の構造分布を持つことが示された.特に,YUH1のN末端領域の機能については,これまでほとんど未知であったが,本手法で得られた構造アンサンブルから,新たな触媒活性機構の仮説を提案できた.さらに,この仮説検証のために,N末端領域の変異実験を行ったところ,予想通りYUH1の酵素反応速度が大きく低下した.これは,YUH1のアンサンブル構造から予想された反応機構を裏付ける結果となった.本研究は,現在学術雑誌への投稿を準備中である.
また,常磁性効果を利用して,マルチドメイン蛋白質であるポリユビキチンとGRB2の溶液中でのドメイン配向決定の構造解析を行った.ポリユビキチンおよびGRB2の全体構造は,すでにX線結晶構造解析により明らかになっているが,本研究により,溶液中でのドメイン配向が結晶中の構造を異なることを示唆する結果が得られている.現在,これらの構造についての検証実験を進めている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は,複数の状態を仮定して,異なるNMRデータを統合解析することで,ダイナミクスの大きな蛋白質の構造をアンサンブルとして可視化する手法の開発に成功した.これにより,X線結晶構造解析では一意に定まると考えられていたYUH1の活性部位付近の構造は,溶液中では,非常に大きなダイナミクスを持っていることが明らかになった.アンサンブル構造の分布の広がりが大きい領域は,YUH1の活性部位周辺に集中しており,この分布には偏りも見られたことから機能との関連性が示唆された.分布から予想された触媒機構を検証するため,アミノ酸変異実験を行ったところ,予想通りの酵素反応速度の低下が見られた.アンサンブル構造解析法の開発に成功し,ここから得られたアンサンブル構造を基に,YUH1の機能解析に繋げられた点は,本年度の大きな進展である.本研究で用いた複数のNMRデータには,常磁性効果を利用した遠距離データも含まれており,本研究提案の1つめの課題である常磁性効果の効率的な解析手法の確立という観点で,研究計画当初に期待していた成果が得られた.YUH1以外の蛋白質については,現在2つのマルチドメイン蛋白質の常磁性NMR測定に成功している.異なる常磁性金属結合タグと,複数のランタノイド金属を用いることで,様々な空間距離・角度の情報の所得に成功した.現在,得られた構造情報を元に立体構造計算を進行中である.次年度中にも,これらのマルチドメイン蛋白質の詳細な構造決定が可能である見通しであることから,ドメイン配向決定の構造計算も概ね研究計画通りに進行中である.

今後の研究の推進方策

本年度は,常磁性効果などの遠距離のNMRデータを統合し,複数の構造状態を仮定することで,蛋白質立体構造のアンサンブルを推定可能な手法を確立できた.よって,次年度は本手法をより多くの試料に適用し,汎用的な手法へと拡張させる.具体的には,マルチドメイン蛋白質のドメイン配向決定に応用する予定である.さらに,本アンサンブル構造解析法を,SAXSなどのNMR以外の溶液分光データにも拡張することを目指す.現在,CYANAソフトウェアにSAXSデータを解析可能な関数を実装中であり,次年度中の開発を目指す.
新規信号処理法の開発では,現在のプログラムは,2次元のNMRスペクトルのみに適用可能な暫定的なものであるため,これをより高次元のスペクトルにも適用可能な汎用的な手法に拡張する.この手法を,複数のシミュレーションデータと実測データに適用し,従来法と性能比較を行うことで,本手法の有効性を検証する.

次年度使用額が生じた理由

蛋白質調製に必要な実験試薬の購入が,予定より安価に済んだため,一部次年度に繰り越すこととした.繰り越した予算は,実験試薬等の消耗品の購入に充てる予定である.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] フランクフルトゲーテ大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      フランクフルトゲーテ大学
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      スイス連邦工科大学
  • [国際共同研究] レスター大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      レスター大学
  • [雑誌論文] Paramagnetic relaxation enhancement-assisted structural determination of a partially disordered conformation of ubiquitin2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Wakamoto, Teppei Ikeya, Soichiro Kitazawa, Nicola J. Baxter, Mike P. Williamson, Ryo Kitahara
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 28 ページ: 1993-2003

    • DOI

      10.1002/pro.3734

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protein Structure Determination in Living Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya, Peter Guentert, Yutaka Ito
    • 雑誌名

      international journal of molecular sciences

      巻: 20 ページ: E2442

    • DOI

      10.3390/ijms20102442

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NMRによる生体高分子立体構造計算の基礎と最近の進展2019

    • 著者名/発表者名
      池谷鉄兵
    • 雑誌名

      日本核磁気共鳴学会学会誌

      巻: 10 ページ: 82-96

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 生細胞内のタンパク質立体構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      池谷鉄兵,田中孝,立石泰,岡田真由,Peter Guentert,伊藤隆
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 国際学会
  • [学会発表] Solution NMR approaches to 3D structure determination of proteins in living eukaryotic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ito, Teppei Ikeya
    • 学会等名
      33rd Annual Symposium of the Protein Society
    • 国際学会
  • [学会発表] High resolution protein 3D structure determination in living eukaryotic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya, Yutaka Ito
    • 学会等名
      the 8th Asia Pacific NMR Symposium, Singapore
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MDシミュレーション vs NMR立体構造計算(multi-state 立体構造計算)2019

    • 著者名/発表者名
      池谷鉄兵
    • 学会等名
      第20回若手NMR研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 溶液NMRを用いたin situ構造生物学2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆,池谷鉄兵
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム2019
  • [学会発表] Dynamics and interdomain interactions in a Drosophila adapter protein (Drk) and theircorrelation to the unfolding of the N-SH3 domain2019

    • 著者名/発表者名
      Hisham Dokainish, Yusuke Suemoto, Teppei Ikeya, Takuma Kasai, Takanori Kigawa, Yutaka Ito, Yuji Sugita
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] 磁性効果による遠距離構造情報を利用したタンパク質multi-state立体構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      池谷鉄兵
    • 学会等名
      第58回NMR討論会
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子クラウディング環境下の蛋白質の緩和解析2019

    • 著者名/発表者名
      田岸亮馬, 田中孝, 三島正規, 池谷鉄兵, 伊藤隆
    • 学会等名
      第58回NMR討論会
  • [学会発表] PRE,PCSを用いた蛋白質立体構造解析のための常磁性金属タグの性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      田端真彩子, 池谷鉄兵, 彦根佑哉, 岡田真由, 田岸亮馬, 八木宏昌, 木川隆則, 三島正規, 伊藤隆
    • 学会等名
      第58回NMR討論会
  • [学会発表] 分子混雑環境下のRas蛋白質の動態解析2019

    • 著者名/発表者名
      亀井駿, 池谷鉄兵, 田仲加代子, 伊藤隆
    • 学会等名
      第58回NMR討論会
  • [学会発表] 常磁性NMRを用いたYeast Ubiquitin hydrolase 1 (YUH1) の構造決定及びダイナミクス解析2019

    • 著者名/発表者名
      立石泰, 池谷鉄兵, 岡田真由, 三島正規, 美川務, 八木宏昌, 河野俊之, 木川隆則, 伊藤隆
    • 学会等名
      第58回NMR討論会
  • [学会発表] Multi-state protein structure determination by integrated analysis of several NMR data sets2019

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya
    • 学会等名
      IPR seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-resolution protein 3D structure determination in living eukaryotic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanaka, Teppei Ikeya, Masaki Mishima, Peter Guentert, Yutaka Ito
    • 学会等名
      The 12th Australian and New Zealand Society for Magnetic Resonance (ANZMAG)
    • 国際学会
  • [学会発表] Solution NMR approaches to 3D structure determination of proteins in living eukaryotic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ito, Teppei Ikeya
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [図書] In-cell NMR Spectroscopy: From Molecular Sciences to Cell Biology2019

    • 著者名/発表者名
      Teppei Ikeya, Peter Guentert and Yutaka Ito
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      The Royal Society of Chemistry
    • ISBN
      9781788012171

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi