研究課題
基盤研究(C)
クライオ電子顕微鏡単粒子解析法によりイオン透過孔の構造変化を直接観察することに成功した。今回利用した試料は蛍光を利用した機能解析にも供され、数分間、膜電位を維持する事が確認されている。ここで確立された手法は、他の膜タンパク質にもそのまま適用する事が可能であり、その機能に伴う構造変化をより生理的な条件下であるリポソームを用いて解析する事が可能であることを示している。
生物物理
リポソーム上に提示された膜タンパク質の機能構造をクライオ電子顕微鏡で明らかにすることは、今後の医薬品開発への応用や、実際に細胞が機能する現場を捉えるという基礎学問的な意義も重要である。