• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

小胞体における構造異常タンパク質の分解への基質運搬機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06216
研究機関京都大学

研究代表者

蜷川 暁  京都大学, 理学研究科, 特定助教 (80647991)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード糖鎖 / OS-9 / XTP3B / オルガネラゾーン
研究実績の概要

小胞体内において、構造異常タンパク質は小胞体関連分解によって処理される。小胞体関連分解は、大きく3つのステップに分かれており、1、分解基質の逆行輸送チャネルへの運搬 2、逆行輸送 3、細胞質プロテアソームによる分解 である。特に1に関して、どのように基質が分解へ選別され、逆行輸送チャネルへ運搬されて行くのか?は最重要問題の1つとして挙げられている。また当研究室の結果より、小胞体は均質な空間ではなく、構造形成ゾーン、逆行輸送ゾーン(分解ゾーン)といった機能的な区画に分かれていることが示唆されている。本研究では、糖鎖刈り込みの進んだ糖鎖を認識し、分解に導くとも考えられている2つのホモロジーレクチン分子OS-9、XTP3Bが、分解基質を構造形成ゾーンから逆行輸送ゾーンに運搬し、分解へ導く運命決定因子かどうか明らかにすることを目的とした。
まずOS-9/XTP3B Double KO (DKO)細胞を作製すると、刈り込みの進んだ糖鎖が分解されず、低分子量にバンドが検出された。これは、OS-9とXTP3Bの両者の機能が重複し、刈り込みの進んだ糖鎖を持つ基質の分解を促進することを明確に示す結果である。これをサポートする結果として、OS-9 Single KO、XTP3B single KO、OS-9/XTP3B DKO細胞全体の糖鎖を糖鎖分析にかけると糖鎖のトリミングの進んだ糖鎖が分解されず蓄積していることが分かった。また現在は小胞体がさらに細分化したゾーンに分かれていることを示すことが出来始めている。これらの2つを合わせて現在、OS-9、XTP3Bが基質を構造形成ゾーンから分解ゾーンへと運搬しているかどうかを検証しようとしている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

OS-9とXTP3Bが刈り込みの進んだ糖鎖を持つ基質の分解を促進することを支持する結果として、WT、OS-9 Single KO、XTP3B single KO、OS-9/XTP3B DKO細胞全体の糖鎖を糖鎖分析にかけると、OS-9/XTP3B DKO細胞において特に糖鎖トリミングの進んだ糖鎖を持つタンパク質が増加していることが分かった。OS-9、XTP3Bがないために糖鎖トリミングの進んだ糖鎖を持つタンパク質が分解されず残って来ていることが分かる。そして小胞体がさらに細分化したゾーンに分かれていることを示すことが出来始めている。

今後の研究の推進方策

最近導入されたN-SIM/STORMなどといった超解像顕微鏡を用いて、OS-9、XTP3Bが分解基質を構造形成ゾーンから分解ゾーンへと輸送しているか調べて行く。また基質だけでなくて、分解コンポーネントの中心因子SEL1Lなどの破壊株を用いて、OS-9、XTP3Bの局在がどのように変化するか調べる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 第二世代抗精神病薬オランザピンがインスリン分泌不全を引き起こし、糖尿病を誘起する分子メカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ninagawa, Tetsuya Okada, Koshi Imami, Hajime Umezawa, Tokiro Ishikawa, Seiji Torii, Robert B. Mackin, Yasushi Ishihama, Takahiko Nagamine and Kazutoshi Mori
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
  • [学会発表] ヒト遺伝子破壊株を用いた小胞体関連分解レクチン因子OS-9、XTP3Bの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      蜷川 暁、杉本 岳大、小野田 麻由、岡田 徹也、石川 時郎、佐久間 哲史、山本 卓、森 和俊
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
  • [学会発表] The antipsychotic olanzapine targets proinsulin for endoplasmic reticulum-associated degradation in a pancreatic β cell line2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ninagawa, Tetsuya Okada, Imami Koshi, Hajime Umezawa, Tokiro Ishikawa, Seiji Torii, Robert B. Mackin, Yasushi Ishihama, Takahiko Nagamine and Kazutoshi Mori
    • 学会等名
      京都産業大学タンパク質動態研究所・新学術領域「新生鎖の生物学」合同国際シンポジウムProteins: From the Cradle to the Grave

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi