• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

分子ダイナミクスの定量・操作と数理モデリングによる中心体複製メカニズムの理解

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K06233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44010:細胞生物学関連
研究機関東京大学

研究代表者

高尾 大輔  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (10548811)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード中心体 / 分子ダイナミクス / 超解像イメージング / 数理モデル
研究成果の概要

細胞分裂時に染色体を均等に分配する二極性の紡錘体を形成するために、その極となる中心体の数は正確に2つである必要がある。そのための中心体形成プロセスを制御するメカニズムについては不明な点が多い。本研究では、これまでにない高い分解能によってこのプロセスに関わる分子の挙動を可視化し、さらにデータを基に数理モデル化することで、中心体複製プロセスの制御メカニズムの一端を解明した。

自由記述の分野

細胞生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

中心体の数を厳密に制御するメカニズムは正常な細胞分裂に重要であり、そのメカニズムの異常は癌化に関連することも指摘されている。このような重要な細胞機能の一端を解明できたことは、今後の生物学・医学における重要な進展である。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi