研究課題
これまでにライブイメージングの手法を用いて卵母細胞のシストの解析を行ってきた。その結果、卵母細胞のシストブレイクダウンはある一定のタイミングで一斉に起きるのではなく、徐々に進行していることを明らかとし、この際に失われていく細胞は大きく移動していることを見出した。さらにミトコンドリア状態を観察する独自のES細胞(TREloxMtGR)を作成し卵母細胞への分化誘導の後に行ったライブイメージングの解析からシスト間でミトコンドリアが移動していることを示唆する結果を得ている。一方で、卵母細胞の品質管理において排卵サイクルの起点となる原始卵胞の制御機構の重要性に着目し、生体内の原始卵胞の解析をすすめた。これまでに原始卵胞は卵巣皮質に存在し、豊富な細胞外基質により加圧状態にあり、圧力状態が原始卵胞の制御に関わることを見出している。すなわち酵素処理による細胞外基質を消化することで、原始卵胞の活性化が促進されること、この酵素処理を人為的加圧下で行うと原始卵胞の活性化の促進がキャンセルされること、を見出している。そこで、圧力の作用点を明らかにするために原始卵胞を卵母細胞と顆粒膜細胞の単一細胞懸濁液にして圧力の作用を試みた。その結果、卵母細胞単独で圧力に反応していることが明らかとなった。この結果はセルソーターを用いて卵母細胞のみを単離した場合においても確認され、その後の解析の結果、卵巣内の体細胞から活性化のシグナルが供給され、圧力は卵母細胞でその作用を抑制していることを見出した。これらの結果を踏まえて、圧力による卵母細胞の反応性について解析するためにライブイメージングシステムの構築を行っている。
すべて 2020 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 備考 (1件)
Development, Growth & Differentiation
巻: 62 ページ: 150~157
10.1111/dgd.12653
高圧力の科学と技術
巻: 30 ページ: 20-27
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2019-06/ku-kur062519.php