• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

起源が異なる2つの間葉系幹細胞の細胞生物学的特徴の解析と疾患モデル治療

研究課題

研究課題/領域番号 18K06264
研究機関熊本大学

研究代表者

江良 択実  熊本大学, 発生医学研究所, 教授 (00273706)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード細胞由来
研究実績の概要

私たちは、これまでにヒトiPS細胞から由来が異なる2つの間葉系幹細胞(MSC)、神経上皮(神経堤)細胞と中胚葉細胞の由来、を分化誘導することに成功している。2018年度はこのMSCを使い以下の項目の研究を行い、下記のような結果を得た。
1. 脂肪細胞、軟骨細胞、骨細胞への分化能力を調べ、多分化能を確認する。
由来が異なる2つの間葉系幹細胞(MSC)を脂肪細胞、軟骨細胞、骨細胞へ誘導し、それぞれの細胞系列特異的なマーカーの発現を確認した。また特殊染色を行い、これらの細胞へ分化していることを確認し、多能性を有することを証明した。2. 2つのMSCにて、間葉系幹細胞で発現する分子、PDGFR, CD90, CD73, CD105が発現していることをFACS等を用いて確認した。3. コロニーアッセイ法(CFU-F)を行い、自己複製能力があることを確認した。4. 網羅的な遺伝子発現プロファイルをDNAアレイを用いて作成し、クラスター解析、PCA解析を行った。その結果、iPS細胞から誘導した中胚葉細胞の由来MSCは、神経上皮(神経堤)細胞由来のMSCに比べて、骨髄由来のMSCと近い関係にあることが明らかとなった。5. 2つの間葉系幹細胞で異なる遺伝子群のリストを作成し、分泌因子のいくつかで異なる発現が見られることが明らかとなった。さらに、2つのMSCを褥瘡モデルマウスへ移植し、その治療効果を解析した。その結果、移植群が無移植群に比べて治癒スピードが速かった。以上から、皮膚潰瘍に対して治療効果があることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り、非常に順調に進行している。

今後の研究の推進方策

2019年度は、膝関節の前十字靭帯を切断することによって正常マウスに変形性関節症のモデルを作成することができる。このモデルマウスの関節内へ2種類の間葉系幹細胞を注入しその治療効果を解析する。細胞はすでに効果が認められているヒアルロン酸に混ぜて投与する。投与後2週間目の関節の組織切片を作成し、HE染色による通常の組織解析を行うと伴に、軟骨を染める特殊染色を行い関節軟骨の修復の程度を解析する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Mesenchymal Stem Cells Derived from Human iPS Cells via Mesoderm and Neuroepithelium Have Different Features and Therapeutic Potentials.2018

    • 著者名/発表者名
      Eto S, Goto M, Soga M, Kaneko Y, Uehara Y, Mizuta H and Era T
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 13 ページ: e0200790

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200790

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ribosome Incorporation into Somatic Cells Promotes Lineage Transdifferentiation towards Multipotency2018

    • 著者名/発表者名
      Ito N, Katoh K, Kushige H, Saito Y, Umemoto T, Matsuzaki Y, Kiyonari H, Kobayashi D, Soga M, Era T, Araki N, Furuta Y, Suda T, Kida Y and Ohta K
    • 雑誌名

      Scientic Reports

      巻: 13 ページ: 1634

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20057-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracing the destiny of mesenchymal stem cells from embryo to adult bone marrow and white adipose tissue via Pdgfr expression.2018

    • 著者名/発表者名
      Miwa H and Era T
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 ページ: 2

    • DOI

      10.1242/dev.155879.

    • 査読あり
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の起源と分化2018

    • 著者名/発表者名
      江良 択実
    • 学会等名
      第4回幹細胞研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 間葉系細胞の発生と分化2018

    • 著者名/発表者名
      江良 択実
    • 学会等名
      第8回細胞再生医療研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Origin and development of mesenchymal stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Era
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of Japan Society of Gene and Cell Therapy
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi