ヒメツリガネゴケ葉細胞は、傷害刺激で細胞周期が再開し幹細胞に変化する。この過程では、通常の核ゲノムDNA複製とは異なった細胞周期の進行に依存する新奇DNA合成がおこり、そのDNA合成が幹細胞への変化に必要である。本研究では新奇DNA合成の実体を解明することで、細胞周期再開・進行によって作動される細胞運命転換の制御機構の解明を目指した。その結果、幹細胞化過程でゲノムDNAの損傷がおこり、それによって活性化されるDNA修復系が幹細胞化を制御することが示唆された。また、DNA修復系はゲノムDNAの脱メチル化に関与している可能性が考えられ、これが新奇DNA合成の実体である可能性が考えられた。
|