本研究はマウス濾胞選択の分子機構解明を目指した研究課題である。成長を開始した濾胞のうち大半は途中でアポトーシスにより死滅し、生き残った濾胞のみが排卵される。この排卵される濾胞の選択が濾胞選択である。これまで多くの研究が行われてきたが、今なおその詳細は明らかとなっていない。本研究では濾胞選択(アポトーシス)の抑制作用を持つことが示唆されている薬剤を用いて濾胞選択の解明に取り組んだ。その結果、卵巣内で増加するアクチビンによりエストラジオール(E2)の産生、分泌が誘導されること、またE2がアポトーシスに関与することが示唆された。本研究よりアポトーシスはE2により制御されるというモデルが提唱された。
|