研究課題/領域番号 |
18K06320
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分44040:形態および構造関連
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
岡 敦子 日本医科大学, 医学部, 教授 (50175254)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 消化管 / 幹細胞 / ニッチ形成 / 甲状腺ホルモン / 変態 / シグナル伝達経路 / アフリカツメガエル |
研究成果の概要 |
アフリカツメガエル小腸では、甲状腺ホルモン(TH)により幼生上皮の一部(予定幹細胞)が脱分化して幹細胞となり、周囲にニッチが形成される。この機構を解明するため、本研究ではトランスジェニックカエルを使って予定幹細胞を同定し、その分子細胞生物学的特徴(TH受容体の発現、ヒストン修飾等)を明らかにした。また、哺乳類成体の小腸で幹細胞維持に必須なニッチ細胞であることが最近報告されたFoxl1発現繊維芽細胞が、両生類では幹細胞と同時に出現することも見出した。さらに、培養系を使ってHippo経路の主要エフェクターYap1の機能を解析し、Yap1が幹細胞と繊維芽細胞両方の増殖を促進することを実証した。
|
自由記述の分野 |
消化器系の発生生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
変態期に甲状腺ホルモン(TH)により幹細胞が誘導される両生類消化管は、幹細胞の研究に貴重な実験モデルを提供している。本研究ではアフリカツメガエル小腸を使い、哺乳類成体の小腸で上皮再生に重要な役割を果たすHippo経路が、幹細胞ニッチの形成に関わることを初めて報告した。また、哺乳類小腸の主要なニッチ細胞のマーカーであるFoxl1の発現が、THによりShhを介して幹細胞近くの結合組織細胞で誘導されることも見出した。TH依存性のニッチ形成機構は、ヒトに至る陸上脊椎動物共通に保存されていると考えられ、本研究の成果は幹細胞制御に関する理解を深め、再生医療の発展に寄与するものである。
|