• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

鳥類の卵表面を覆う脂質の定性・定量評価とその機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06429
研究機関東海大学

研究代表者

松井 晋  東海大学, 生物学部, 准教授 (20727292)

研究分担者 佐藤 敦  東海大学, 生物学部, 准教授 (80205898)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード卵表面の撥水性 / 尾脂腺 / 産卵期 / 抱卵期 / スズメ目鳥類
研究実績の概要

私達の研究室では、細菌などの微生物から胚を守る最初の防御機構となる鳥類の卵表面の撥水性(物理的防御)や脂質による卵表面の被覆(化学的防御)の機能を統合的に理解することをめざす研究に取り組んでいる。1回の繁殖で複数卵を産む鳥類の場合、親が不在の産卵期と、親がほぼ連続的に卵を温める抱卵期では、卵の置かれる状況が大きく異なる。鳥類では一般的に産卵期は巣に卵が放置され、抱卵期には親鳥は抱卵斑と呼ばれる腹部の皮膚が裸出した部分を卵に接触させて連続的に温め、頻繁に嘴で卵を回転させる転卵行動がみられる。このため鳥類は産卵期と抱卵期との間で卵表面からの細菌などの侵入を防ぐため対抗戦略が異なる可能性がある。
スズメ目鳥類(スズメPasser montanus、シジュウカラParus minor)を対象とした研究で、卵表面の撥水性は産卵期から抱卵期にかけて低下する傾向がみられた。卵表面の撥水性は繁殖ステージの進行に伴って低下したが、産卵期と抱卵期の卵表面の撥水性の差異には種間で違いがみられ、スズメはわずかで、シジュウカラは大きかった。
また抗菌作用を持つことが知られている尾脂腺(鳥類の尾の付け根にある分泌腺)に由来すると考えられる脂質を薄層クロマトグラフィーによって卵表面から検出することに成功し、卵表面を覆う脂質をSPV法で定量的に評価する方法を確立させた。
レーザー顕微鏡による一部サンプルの測定結果から、スズメの卵表面の撥水性が産卵期から抱卵期にかけてわずかに低下したのは、抱卵行動に伴う卵表面の凹凸の減少が原因だと推察された。シジュウカラでは親の尾脂腺に由来する脂質が抱卵期に卵表面に移行することが明らかになり、抱卵期には産卵期より卵表面の撥水性が大きく低下する傾向がみられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Genetic characteristics of a small breeding population of ancient murrelets from Teuri Island, Japan, based on mitochondrial <scp>DNA</scp> sequences and newly‐developed microsatellite markers2021

    • 著者名/発表者名
      Sugita Norimasa、Matsui Shin、Yoshikawa Natsuhiko、Nishiumi Isao
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 36 ページ: 637~647

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12226

    • 査読あり
  • [学会発表] スズメ目鳥類における尾脂腺由来の卵表面脂質2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦、佐川南美、竹中万紀子、松井晋
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
  • [学会発表] スズメ目鳥類における繁殖ステージの進行に伴う卵殻表面の撥水性の変化2021

    • 著者名/発表者名
      松井晋、佐川南美、石塚拓人、青木恵利也、竹中万紀子、佐藤敦
    • 学会等名
      日本鳥学会2021年度大会
  • [学会発表] 糞のDNAメタバーコーディングによって検出されたスズメ目鳥類の内部寄生者2021

    • 著者名/発表者名
      吉川徹朗、安藤温子、松井晋、石倉日菜子、川路則友、佐藤重穂、三上かつら、上田恵介
    • 学会等名
      日本鳥学会2021年度大会
  • [学会発表] モズ(Lanius bucephalus)の給餌様式を決定する要因2021

    • 著者名/発表者名
      江指万里、青木大輔、千田万里子、松井晋、高木昌興
    • 学会等名
      日本鳥学会2021年度大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi