• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

16p13微小重複関連、新規RNA結合蛋白Marf1による神経新生制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06474
研究機関島根大学

研究代表者

藤谷 昌司  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (40376372)

研究分担者 水野 誠司  愛知県医療療育総合センター発達障害研究所, 遺伝子医療研究部, 非常勤研究員 (20393150)
斎藤 潤  京都大学, iPS細胞研究所, 准教授 (90535486)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードMarf1 / 16p13.11 / iPS細胞 / 15q11-13
研究実績の概要

sMarf1の新規ターゲット候補分子を同定し、マウス・ヒト神経幹細胞の神経分化に関与する分子メカニズムを解明するために、RIP-Chip法を用いてsMarf1に結合する、新規ターゲット候補分子のmRNAの同定を試みた。RIP(RNA免疫沈降法)を行い、sMarf1に結合する RNAをmicroarray(Chip)によって同定した。候補分子について、sMarf1の過剰発現によって、それらの分子が低下するかどうか検討したが、結果的に、発現低下はなかった。
そこで、sMarf1(野生型)による過剰発現によってコントロールに比して、低下が認められ、RNase活性のない、変異型(D272A)によって、低下が認められない分子を探すことにした。胎生15日齢のマウスの皮質神経細胞にそれぞれ過剰発現させたサンプルをRNA-seq解析によって、解析を行い、複数の分子ターゲットを同定した。つぎに、再現性があるか確認するために、real time PCR法で確認したが、発現低下が認められなかったため、ターゲット分子の同定は極めて困難であると結論づけた。
また、16p13.11微小重複症のヒト疾患特異的iPS細胞を作製し、その神経分化能を解析することを試みた。研究分担者と共に、16p13.11微小重複症 患者の疾患特異的iPS細胞を作製した。また、同時に、15q11-13微小重複症の自閉スペクトラム症の患者からヒト疾患特異的iPS細胞を作製した。神経分化能を評価したが、変化はなかった。
一方、15q11-13についての神経細胞の形態を評価したところ、軸索初節の変化が確認された。また、島根大学に異動したためにあらたな研究テーマとして、脳幹内の神経回路研究をおこない、痛みによって賦活化される経路や、オレキシンニューロンを介した新たな神経回路について論文発表を行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A peroxisome deficiency?induced reductive cytosol state up-regulates the brain-derived neurotrophic factor pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Yuichi、Honsho Masanori、Kawaguchi Ryoko、Matsuzaki Takashi、Ichiki Yayoi、Fujitani Masashi、Fujiwara Kazushirou、Hirokane Masaaki、Oku Masahide、Sakai Yasuyoshi、Yamashita Toshihide、Fujiki Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 ページ: 5321~5334

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.011989

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 解剖献体を用いたCST(cadaver surgical training)について2020

    • 著者名/発表者名
      藤谷昌司
    • 雑誌名

      西日本泌尿器科学会誌

      巻: 82 ページ: 20-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 島根大学医学部におけるオンライン/オンデマンドの講義システムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      藤谷昌司、山田壮史、永井誠大、天野 佑
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 51(3) ページ: 1-9

  • [雑誌論文] 島根大学医学部におけるCST(Cadaver Surgical Training)の現状と今後について2020

    • 著者名/発表者名
      藤谷昌司、平野了、渡部広明、大谷浩
    • 雑誌名

      島根医学

      巻: 40(1) ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [学会発表] 染色体15q11-13微小重複症ASDモデルマウスにおけるAISの長さの解析2021

    • 著者名/発表者名
      山中由芽、片瀬創平、大谷嘉典、藤谷昌司
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会
  • [学会発表] 微小重複症モデル動物・細胞における神経生物学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      藤谷昌司、大谷嘉典、山中由芽 、赤松和土
    • 学会等名
      愛知県医療療育総合センター発達障害研究所セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 16p13.11 微小重複症の原因遺伝子解明を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      藤谷昌司、有馬陽介、大谷嘉典、水上洋一
    • 学会等名
      自閉症学研究会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi