研究課題/領域番号 |
18K06486
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
遠藤 光晴 神戸大学, 医学研究科, 講師 (90436444)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | Ror2 / アストロサイト / グリア細胞 / 脳損傷 / 神経炎症 / 組織リモデリング / 神経保護 / 神経傷害 |
研究実績の概要 |
中枢神経系のグリア細胞であるアストロサイトは、脳の炎症時に活性化され、神経保護作用あるいは神経傷害作用などを発揮することにより脳内炎症を制御する。我々は、損傷脳内において受容体型チロシンキナーゼRor2を発現するアストロサイトが神経保護作用を発揮して脳損傷後の組織修復に寄与する可能性を見出している。本研究では、Ror2シグナルによるアストロサイトの機能制御機構を解析し、脳の炎症時にアストロサイトが多様な機能を発揮する分子メカニズムを解明することを目的とする。さらに、Ror2の発現誘導機構等を利用して炎症による神経傷害を防止する方法を検討する。 本年度は、アストロサイトにおけるRor2の発現制御機構について解析を進め、bFGFとIL-1βがRor2の発現を協調的に誘導することを明らかにした。さらに、RNA-Seq解析によって、bFGFとIL-1β刺激が協調的に発現誘導する遺伝子群を同定した。また、これらの遺伝子群の中でRor2の発現に依存する遺伝子として、シナプス形成促進因子であるThrombospondin-2(TSP2)とシナプス除去に関わる膜タンパク質であるABCA1を見出した。以上の結果から、損傷部周囲に出現するRor2発現アストロサイトはTSP2を分泌して新たなシナプス形成を促進することや傷ついて不要になったシナプスを積極的に除去することで神経回路のリモデリングを促進する働きをもつことが示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
アストロサイトにおけるRor2の発現制御機構を明らかにするとともに、Ror2発現アストロサイトが神経回路のリモデリングの促進に働くことを見出した。これらの進展状況から、本年度のマイルストーンを達成できた。
|
今後の研究の推進方策 |
アストロサイトのin vitro培養系を用いて、Ror2シグナルがアストロサイトの神経傷害作用に及ぼす影響について解析する。また、動物モデルを用いてアストロサイトにおけるRor2シグナルの破綻が脳損傷後の組織修復に与える影響を解析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)アストロサイト特異的Ror2欠損マウスを用いた解析を行うことを計画していたが、繁殖過程における母マウスによる仔マウスの育児放棄・食殺が想定よりも高頻度で生じたことにより、繁殖にかける期間を延長する必要が生じたため。 (使用計画)翌年度分として請求した助成金については、当初の計画どおりに使用するとともに、次年度使用額については、本研究計画の遂行に必要となるアストロサイト特異的Ror2ノックアウトマウスの作製経費として使用する。
|