• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

新規天然有機化合物を基盤としたアムホテリシンB活性増強剤の創製研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K06554
研究機関北里大学

研究代表者

大多和 正樹  北里大学, 薬学部, 准教授 (70453503)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード天然物合成 / アムホテリシンB / 活性増強物質
研究実績の概要

臨床上有用な抗真菌剤であるものの重篤な副作用を有するamphotericin B (AMPB) の副作用
軽減を指向し、AMPB活性増強作用のみを示す世界初の新規天然有機化合物、FKI-4981Bならびにshodoamide C を基盤とした、有機合成化学的アプローチによるAMPB活性増強剤の開発を目指す。まず FKI-4981B 及び shodoamide C の全合成による未知の立体配置の決定を行い、その後、全合成経路を応用した誘導化や構造の簡略化、キメラ型誘導体の合成等を経て構造活性相関の知見を得る。そして更なる化合物の設計/合成/活性評価/フィードバックのサイクルを繰り返し、最終的に強力なAMPB活性増強効果を有し大量合成可能な候補化合物の創製を目指す。
当研究グループでは、2回の立体選択的なReformatsky反応やウロシルブロミド とのグリコシル化等を経て、FKI-4981Bの全てのジアステレオマーの合成を可能とする包括的な合成経路の確立に成功している。そこで用いる不斉補助基ならびに側鎖の立体異性体を適宜組み合わせることで計 8 種のジアステレオマー群の合成を行い、FKI-4981Bの構造決定を達成した。その成果は本年度、Org. Lett.誌に受理された。本年度はshodoamide Cの合成研究を開始し、側鎖中間体となる末端アルキン誘導体とモデル基質として簡素なビニルブロミドとのカップリングにより、shodoamide Cの構造簡素型誘導体を合成した。今後は構築した経路を用いることで、shodoamide Cの全合成と続く創薬研究を継続する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] One-Pot γ-Lactonization of Homopropargyl Alcohols via Intramolecular Ketene Trapping2021

    • 著者名/発表者名
      Yamane Daichi、Tanaka Haruna、Hirata Akihiro、Tamura Yumiko、Takahashi Daichi、Takahashi Yusuke、Nagamitsu Tohru、Ohtawa Masaki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 23 ページ: 2831~2835

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c00840

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthetic, Mechanistic, and Biological Interrogation of Ginkgo biloba Chemical Space En Route to (?)-Bilobalide2020

    • 著者名/発表者名
      Demoret Robert M.、Baker Meghan A.、Ohtawa Masaki、Chen Shuming、Lam Ching Ching、Khom Sophia、Roberto Marisa、Forli Stefano、Houk Kendall N.、Shenvi Ryan A.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 ページ: 18599~18618

    • DOI

      10.1021/jacs.0c08231

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Repair of DNA damage induced by the novel nucleoside analogue CNDAG through homologous recombination2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Xiaojun、Jiang Yingjun、Nowak Billie、Ichikawa Satoshi、Ohtawa Masaki、Matsuda Akira、Plunkett William
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      巻: 85 ページ: 661~672

    • DOI

      10.1007/s00280-020-04035-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 構造の複雑な天然物の効率的な合成法の構築を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      大多和正樹
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi