• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

不飽和結合および超原子価ヨウ素化合物の特性を活用する新規連続反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K06564
研究機関京都大学

研究代表者

柳田 玲子  京都大学, 薬学研究科, 研究員 (80239821)

研究分担者 末田 拓也  広島国際大学, 薬学部, 准教授 (40260682) [辞退]
岡本 典子  広島国際大学, 薬学部, 講師 (40535580) [辞退]
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード不飽和結合 / ジイン化合物 / 超原子価ヨウ素化合物 / 連続反応 / [2+2]反応 / アルキン-カルボニルメタセシス / 1,6-付加反応 / 酸化的芳香族化
研究実績の概要

我々はこれまでアルキンの反応性を利用したカスケード反応の開発を行っており,種々のオルト置換アルキニルベンゼン誘導体を基質とするワンポット複素環合成を達成してきた.また,近年ではジアリールヨードニウム塩によるアリール化を伴う環化反応を利用したワンポット複素環合成に取り組み,オルト位の置換基の違いや用いる金属触媒によってアリール化の位置が異なる生成物が得られることを見出している.アルキンを基質とするジアリールヨードニウム塩を用いた分子内ヘテロ原子による arylative cyclization において,三重結合は電子豊富な二重結合へと変換される.また,ジアリールヨードニウム塩によるアリール化は,副生成物として酸が生じるため,しばしば塩基を加えた条件で行われる.今回,アリール化を伴うヘテロ環化反応におけるこのふたつの特徴を利用した新たなカスケード反応として,スピロ環化合物のワンポット合成を計画した.
アルキニルアルコールに対してジアリールヨードニウム塩による arylative cyclization を行うと,ビニルエーテル部を持つ環状化合物が得られ,求電子剤で活性化することでオキソニウム中間体を経由してスピロ環化合物を得るという計画である.
種々条件を検討した結果,三重結合に対するアリール化/ヘテロ原子の求核攻撃による5員環形成,オルト位のアリール基によるFriedel-Crafts型の環化反応が連続的に進行し,9-スピロフルオレン誘導体をワンポットで高収率に得ることに成功した.フルオレンの9位にスピロ環を有するフルオレン誘導体には,gymnothespirolignan 類や5-HT2B/5-HT7受容体アンタゴニスト活性を示す化合物などが知られており,今回合成に成功したアリール基が導入された9-スピロフルオレン誘導体においても興味深い生物活性を示すことが期待される.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of 9-Spirofluorenes via Tandem Copper-catalyzed Arylative Cyclization and Spirocyclization of Biaryl-substituted Alkynyl Alcohols2020

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okamoto, Takuya Sueda, Reiko Yanada
    • 雑誌名

      Heterocycles (Kaoru Fuji's Special Issues, Invited)

      巻: 101 ページ: 407-416

    • DOI

      10.3987/COM-19-S(F)22

    • 査読あり
  • [学会発表] N-アレニルフタルイミドを活用するイソキサゾール誘導体の合成2021

    • 著者名/発表者名
      岡本典子,柳田玲子,末田拓也
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会(2021年3月)広島,28P01-014
  • [学会発表] アルキン-カルボニルメタセシスを利用する新規タンデム反応の開発2020

    • 著者名/発表者名
      石井杜国,岡本典子,末田拓也,柳田玲子
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会(2020年3月)京都,28Q-am074
  • [学会発表] N-アレニルフタルイミドを活用するイソキサゾールの合成2020

    • 著者名/発表者名
      末田拓也,湯淺文陽,岡本典子,柳田玲子
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会(2020年3月)京都,26P-am012
  • [図書] 現場で役に立つ! 臨床医薬品化学2021

    • 著者名/発表者名
      穴田 仁洋、石井 伊都子、今川 洋、大髙 章、大和田 智彦、片川 和明、齋藤 直樹、周東 智、杉原 多公通、高橋 秀依、田村 修、張 功幸、夏苅 英昭、林 良雄、広川 美視、廣谷 功、福山 愛保、前﨑 直容、宮田 興子、柳田 玲子、山口 泰史、吉田 昌裕
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      978-4-7598-2054-6

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi