• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

光駆動型不斉フッ素化反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K06585
研究機関静岡県立大学

研究代表者

江上 寛通  静岡県立大学, 薬学部, 講師 (50553848)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードフッ素 / 相間移動触媒 / ケトン / C-H変換 / ラジカル
研究実績の概要

2019年度は、ケトン触媒を中心に光照射下におけるC-Hフッ素化反応の条件検討を実施した。その結果、単純な脂肪族基質を用いた場合、極性溶媒中では期待通りにC-Hフッ素化が進行するものの、非極性溶媒中では全くC-Hフッ素化が進行しないことが明らかとなった。非極性溶媒に溶けないSelectfluorをフッ素化剤として用い、非極性溶媒中でのキラル相間移動触媒によるキラルなフッ素化剤の調製を不斉誘起の仕掛けとして組み込むことを考えていたことから、基質に触媒との相互作用部位を持たせるなどの様々な工夫を施したが、同様な結果を得た。
C-Hフッ素化は、1) C-H引き抜き段階と2) C-F結合形成段階に分けて考えることができる。C-Hフッ素化における不斉誘起は2段階目のC-F結合形成段階であると考えられる。そこで、想定される炭素ラジカル中間体とフッ素化剤との反応を相間移動触媒条件で検証することで、ラジカル的なフッ素化における不斉誘起が可能であるかを確認することとした。
トリエチルホウ素を用いエチルラジカルを発生させ、オレフィン基質にエチルラジカルを付加させることでベンジルラジカルを調製し、このものに相間移動触媒とSelectfluorから調製したキラルフッ素化剤とを反応させた。その結果、収率などに改善の余地は残しているものの、予期した通りに有意な不斉誘起が認められた。このことはラジカル的フッ素化における不斉反応が可能であることを示す重要な知見である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

「研究実績の概要」で記した通り、当初の予定の不斉C-Hフッ素化の開発に関しては成功していないものの、その部分要素である炭素ラジカルとキラルフッ素化剤によるC-F結合形成における不斉誘起を確認することができた。これは当初想定していた通り、キラル相間移動触媒がラジカル的フッ素化に使用できることを示す重要な知見であり、今後の検討によって未開拓なラジカル的不斉フッ素化反応を開拓する足掛かりとなると考えている。
以上のことから、未だに乗り越えるべきハードルはいくつか存在するものの、当初予期していなかった研究の広がりが期待できる結果を得た点から、概ね順調に研究が進展しているものと考えている。

今後の研究の推進方策

2020年度は2019年度に得た知見を基に、まずは炭素ラジカルと相間移動触媒とSelectfluorから調製するキラルフッ素化剤との反応を検討する。このラジカル的フッ素化においてポイントとなるのは炭素ラジカルの発生のさせ方である。すなわち、炭素ラジカルの発生速度とキラルフッ素化剤の調製速度のバランスを取ることが、本反応の成功に必要であると考えている。そこで、アルキルホウ素種やアルキルカルボン酸誘導体などを用い、光照射条件におけるラジカル発生方法を中心に検討していく。また、その基質には相間移動触媒と相互作用できうる水素結合ドナーを組み込むことを計画している。これによってラジカル的不斉フッ素化に先鞭をつける。
また、ラジカル的不斉フッ素化を達成したのち、改めてC-Hフッ素化にチャレンジする。特に1段階目のC-H引き抜き過程を非極性溶媒中でも触媒する分子の検討を丹念に行う。

次年度使用額が生じた理由

2019年度後半に炭素ラジカルとキラルフッ素化剤の反応が不斉誘起を伴って進行することを見出したが、2019年度の前半は予想以上にC-Hフッ素化における条件検討に時間がかかったため、基質合成のための試薬を新たに購入する必要がなかった。それにより、試薬代などの使用が予定より少なくなったため、次年度使用額が生まれた。
しかし、新たな発見により02020年度は様々な基質の合成や触媒の合成が必要となると考えられ、次年度使用額分は期間中に十分に消化されるものと考える。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] アニオン性相関移動触媒の創成と不斉フッ素化2019

    • 著者名/発表者名
      江上寛通、濱島義隆
    • 雑誌名

      月刊化学工業

      巻: 9 ページ: 6-13

  • [雑誌論文] 相間移動触媒の設計に基づくオレフィン類の不斉フッ素官能基化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      江上寛通、濱島義隆
    • 雑誌名

      月刊ファインケミカル

      巻: 10 ページ: 22-30

  • [雑誌論文] Thiocyanation of Aromatic and Heteroaromatic Compounds with 1-Chloro-1,2-benziodoxol-3-(1H)-one and (Trimethylsilyl)isothiocyanate2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ito, Akihiro Touyama, Minako Uku, Hiromichi Egami, Yoshitaka Hamashima
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 67 ページ: 1015-1018

    • DOI

      https://doi.org/10.1248/cpb.c19-00352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective 5-exo-Fluorocyclization of Ene-Oximes2019

    • 著者名/発表者名
      Taiki Rouno, Tomoki Niwa, Kousuke Nishibashi, Nobuharu Yamamoto, Hiromichi Egami and Yoshitaka Hamashima
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 ページ: 3468

    • DOI

      https://doi.org/10.3390/molecules24193464

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Asymmetric Fluorofunctionalizations with Anionic Phase-Transfer Catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Egami
    • 学会等名
      France-Japan Joint Forum on Organofluorine Chemistry for Future Pharmaceutical/Agricultural and Material Sciences
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asymmetric Fluorofunctionalizations of Alkenes with Anionic Phase-Transfer Catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Egami
    • 学会等名
      International Conference on Fluorine Chemistry 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 炭素-炭素多重結合および炭素-水素結合に対するフッ素官能基導入反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      江上寛通
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] Dianionic phase transfer catalyst for asymmetric fluorofunctionalization2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Niwa, Hitomi Sato, Ryo Hotta, Taiki Rouno, Kiyoshi Ujiie, Yuji Kawato, Hiromichi Egami, Yoshitaka Hamashima
    • 学会等名
      日本化学会第98会春季年会
  • [学会発表] Asymmetric Dearomative Fluorination with Novel Phase-Transfer Catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hotta, Taiki Rouno, Tomoki Niwa, Hiromichi Egami, Yoshitaka Hamashima
    • 学会等名
      日本化学会第99会春季年会
  • [学会発表] 光照射による芳香族化合物のトリフルオロメチル化反応2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤優太、井出貴文、増田柊也、江上寛通、濱島義隆
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] インドール誘導体の脱芳香環化型不斉フッ素化反応2019

    • 著者名/発表者名
      蝋野大輝、堀田 遼、丹羽智紀、江上寛通、濱島義隆
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] フタルイミドの光特性を利用するC-Hフッ素化反応2019

    • 著者名/発表者名
      江上寛通、増田柊也、川戸勇士、濱島義隆
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] ジアニオン型相間移動触媒の創成と不斉フッ素化反応への応用2019

    • 著者名/発表者名
      丹羽智紀、佐藤 瞳、堀田 遼、蝋野大輝、氏家清、川戸勇士、江上寛通、濱島義隆
    • 学会等名
      第17回次世代を担う有機化学シンポジウム
  • [学会発表] Dianionic phase-transfer catalyst for asymmetric fluorofunctionalization2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Niwa, Hitomi Sato, Ryo Hotta, Taiki Rouno, Kiyoshi Ujiie, Yuji Kawato, Hiromichi Egami, Yoshitaka Hamashima
    • 学会等名
      20th Tetrahedron symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] エン-オキシムの不斉フッ素環化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      蝋野大輝、丹羽智紀、西橋幸佑、江上寛通、濱島義隆
    • 学会等名
      第65回日本薬学会東海支部総会・大会
  • [学会発表] γ,γ-二置換アリルアミドの不斉フルオロ脱プロトン化および環化反応2019

    • 著者名/発表者名
      西橋幸佑、丹羽智紀、佐藤 瞳、江上寛通、濱島義隆
    • 学会等名
      第65回日本薬学会東海支部総会・大会
  • [学会発表] Asymmetric Dearomatizing Fluorination of Indole Derivatives under Phase-Transfer Catalsis2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Egami, Ryo Hotta, Minami Otsubo, Taiki Rouno, Kenji Yamashita, Tomoki Niwa, Yoshitaka Hamashima
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
  • [学会発表] Dianionic Phase transfer catalyst for asymmetric fluorofunctionalizations2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Niwa, Hitomi Sato, Ryo Hotta, Taiki Rouno, Kiyoshi Ujiie, Yuji Kawato, Hiromichi Egami, Yoshitaka Hamashima
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
  • [学会発表] ナフトール類の脱芳香環化型不斉フッ素化反応2019

    • 著者名/発表者名
      蝋野大輝、丹羽智紀、増田航佑、江上寛通、濱島義隆
    • 学会等名
      第116回有機合成シンポジウム
  • [学会発表] Dianionic phase-tranafer catalyst for asymmetric fluorofunctionalizations of allylic amide2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Niwa, Hitomi Sato, Kousuke Nishibashi, Yuji Kawato, Hiromichi Egami, Yoshitaka Hamashima
    • 学会等名
      France-Japan Joint Forum on Organofluorine Chemistry for Future Pharmaceutical/Agricultural and Material Sciences
    • 国際学会
  • [学会発表] 相間移動触媒を用いたインドール類の脱芳香環化型不斉フッ素化反応2019

    • 著者名/発表者名
      江上寛通、堀田 亮、大坪海波、蝋野大輝、山下賢二、丹羽智紀、濱島義隆
    • 学会等名
      第42回日本フッ素化学討論会
  • [学会発表] Asymmetric Dearomatizing Fluorinations under Phase-Transfer Catalysis2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Egami, Taiki Rouno, Minami Otsubo, Ryo Hotta, Kousuke Masuda, Kenji Yamashita, Tomoki Niwa, Yoshitaka Hamashima
    • 学会等名
      第12回有機触媒シンポジウム
  • [備考] 静岡県立大学薬学部医薬品創製化学分野

    • URL

      https://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/~lsocus/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi