前年度までに、低頻度で一次繊毛を形成するヒト膵管がん由来Panc1細胞において、ゲノム編集技術を用いて中心小体タンパク質CEP164に変異を導入し、この細胞株(以降、Cep164-1細胞)では一次繊毛が顕著に減少することが分かっていた。さらに、フローサイトメトリー解析により、Cep164-1細胞では細胞周期のG1/G0期の割合が減少し、それに伴いG2/M期の割合が増加することを見出していた。 今年度の解析では、Cep164-1細胞におけるCyclin-CDKの発現を網羅的に調べ、G1からS期への移行に介在するCyclin D-CDK4/6の発現量がmRNA及びタンパク質レベルで増加していることが分かった。また、Cep164-1細胞ではヘッジホッグ経路の転写因子GLI2が活性化することによりCyclin D-CDK4/6の発現レベルが増加することを見出した。さらに、CEP164とGLI2は中心小体において共局在し、CEP164に依存してGLI2が中心小体に留まることが分かった。これらの結果から、CEP164は中心小体にGLI2を繋ぎ止めることでヘッジホッグ経路に介在し、さらに下流のCyclin D-CDK4/6を介して細胞周期を制御することが示唆された。また、がん遺伝子Krasの活性化が膵管がんの発生・進行において大きな役割を担うが、Kras発現抑制による細胞増殖の低下に対して、Cep164-1細胞は抵抗性を示すことが分かった。この結果は、Krasシグナル依存的な膵管がんの増殖にCEP164が介在することを示唆している。
|